畑
検索結果 (70321件)
-
2014-04-08 種蒔き
10.5cmポットに3粒ずつ。 後はしばらくビニール温室で育苗。
-
2014-04-08 幸せ気分
花がさきだしました。 シナモンの香りに包まれて、幸せな香りが漂います。
-
2014-04-08 種まき
ようやく種まきをポットにしました。 本来なら直播きなのでしょうが、植え付け畝の準備が整っていません。
-
2014-04-07 芽確認
はるか13個の内4個の苗を確認しました。 他9個も発芽間近と思われる。
-
2014-04-07 芽確認
グランドペチカ20個の芽すべて確認。 だいぶ芽が生長してる。3/29には確認できてないので4/1頃に芽が出たと思われる。
-
2014-04-07 摘蕾
分かりにくいですが、6~8の蕾を2~3にしました。 いずれ1つにするか全て取り除くが決めなくちゃ・・・。
-
2014-04-07 摘蕾
ラ・フランスも今年、来年と結果しないと決め、摘蕾をしました
-
2014-04-07 ポットに移植
セルトレーに種まきし、発芽後のものを、ポットに移植しました。 秋まで育苗します。
-
2014-04-07 遅霜
やっぱり、遅霜にやられてしまいました。 続けて遅霜襲ってくれないかな(?)2~3週間のちだと、追っかけで発芽した芽がやられちゃうもんね。 もう、終わりにして欲しいものです。
-
2014-04-07 収穫と定植
そろそろネギ坊主が全体的ににできそうでしたので、収穫並びに定植をしました。












