畑
検索結果 (70321件)
-
2014-04-06 やっぱ成長早すぎたな...
それでも、雪で倒れたりはせず、しっかり成長。 そろそろ追肥かねて、土寄せしたほうがいいかな。 そして、草取りもw
-
2014-04-06 こっちはまだ食べられ...
『極意』という品種と違って、こっちの白菜はまだまだ食べられます。 中心の葉は、びっくりするくらいきれいな黄色。 味もこっちのが上だった。 来年は、これ一種にしようかな。
-
2014-04-06 久しぶりの更新
3ヶ月も更新をサボってたw 実家のオカンや、旦那の実家にあげたり、家で鍋して食ったりで、そこそこ収穫したけど、こっちの白菜はトウ立ち早かった。先月には、割ってみると、中心部に蕾ができつつあった。 で、今こんな感じ。 ミツバチが一生...
-
2014-04-05 キュウリ直蒔き
キュウリの種を直蒔きしました。バイオダルマ&牛糞堆肥で作っておいた畝に化成肥料を追加して1箇所2粒を60cmピッチで3箇所です。
-
2014-04-05 ニンジン最終間引き
1本にして追肥しました。 なぜかサイドに比べ中央の筋の育ちがいいです。
-
2014-04-05 間引き収穫
少しの栽培ですが、ちょっと混み合ったところを間引きました。 間引き菜も美味しそうです。
-
2014-04-05 ブロッコリーの植え付...
2/9種まきのブロッコリー、本葉4枚ほどでちょっと早いかとも思ったけど定植しました。 スペースの都合上3株のみ。
-
2014-04-05 そろそろ開花
冬のヒヨドリの攻撃に耐えた小松菜(?)が大きくなり開花しそうです。
-
2014-04-05 少し成長
今年の冬は雪も沢山降りましたが、越冬のための手立てをすること無く春を迎えました。 それは種まきを遅くして、苗を小さく育てた事に依ることが幸いしたのでしょうか。 ただ、これからですので、皆様より収穫が遅くなりそうです。
-
2014-04-05 出遅れ
苗の成長が遅いみたいですが、仕方ないですね。












