• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70321件)

  • 2014-03-07 大きくなったんじゃあ...

    昨日ビニールトンネル直して苗は見ていたはずですが…今日見るとなんか大きくなった感じ。外も風は冷たいけど気温はだんだん上がって♪このまま大きくなあれ♪

  • 2014-03-06 タアサイの収穫②

    タアサイを収穫しました。

  • 2014-03-06 ブロッコリーの収穫⑤

    ブロッコリーを収穫しました。 積もっていた雪の影響も特になさそうです。 しかし、今年はやたらアブラムシがたくさん ついているのでよく洗っています。

  • 2014-03-06 昨晩の暴風で…

    昨晩の風でビニールトンネルのビニールが…飛んでました。状態を確認して水やりをして再度トンネルを作りました。風のせいか外気温を測る為の温度計も破損してました。

  • 2014-03-06 だんだんバラけてきた

    残り僅かになってきたロマネスコ。花蕾が十分大きくなる前にバラけ始めてきました。そろそろ収穫期も終わりなのかもしれません。

  • 2014-03-06 徒長しています

    最初に出た芽は徒長してしまいました。 後続はいい感じです。 ただ、どれがモスカールドで、どれがイタリアンだったのか判らなくしてしまったので、どちらが出るのかお楽しみとなりました。

  • 2014-03-06 暑かったり寒かったり...

    今朝は相当に冷え込んで、分厚い氷が張っていました。 お昼前には、陽のあたったトンネル内がムレムレになっていました。 ビニールをめくっていたら、太陽が雲に隠れて、北風ぴーぷーです。 適切な温度管理が出来ません。 苗がストレスを受け...

  • 2014-03-05 挿し木

    昨年の晩秋埋めていました巨峰の挿し木も行いました。

  • 2014-03-05 ヨレヨレ

    二度の雪が原因なのでしょうか? もう、ヨレヨレ状態ですが頑張って貰いたいものです。

  • 2014-03-05 今の様子

    菜の花畑を目指しているのですが、今はヒヨドリが沢山やって来て、間引きをしてます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ