畑 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (71890件)

  • 2015-05-06 土寄せ他

    マルチ張っていない2列で株に土を盛る。 マルチを張ったところで、葉が丸まって入るとことは水分不足を疑い、列の半分穴を広げマルチの下に注水してみる。 シンシアはマルチを張ると高温になりすぎて元気がなくなるのかもしれない。マルチを張ったとこ...

  • 2015-05-06 華キュート めしべ長...

    華キュートのめしべが伸びすぎ? キラーズが伸びてない? 開花五時間がたつと伸びるんだっけか? 去年どうだったか、記憶にないわぁ。 ただ、こんな長かったっけか・・・ 華キュート なんで地面から2節目に花芽ついてるん? ...

  • 2015-05-06 健康診断 華キュート...

    健全な状態の苗を記録 ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪ 「ことしは『ぷちぷよ』と『華キュート』が話題ですよね〜」 などと、メディアが良くつかう「PNの間ではやってる『らしい』んです!」という、根も葉もないのに大人の事情で流行らせようとす...

  • 2015-05-05 保存ショウガの開封

    ショウガの保存、今回も成功。 次のように保存した。 保存開始日:12月3日 ポリ袋に種ショウガを入れ、種ショウガの周囲が隠れる程度に畑の土をまぶす。乾燥を防ぐため袋の口を閉じる。その状態でダンボール箱に収める。厳寒の間、ダンボール...

  • 2015-05-05 植え付け

    今年は筑陽にしたナスの植え付けしました。 ホムセンでつい買ってしまった愛知県伝統野菜の天狗ナス1株とで計5株です。 これは10〜20個に1つくらいの確率で天狗の鼻状の奇形果が発生するそうです。 ぜひ出来て欲しいものです(^o^) ...

  • 2015-05-04 二期目に入りました。

    間があいちゃいましたが、初回生産物は無事収穫完了です。いろんな方に食してもらい、貴重な感想をいただきました。半分無理やり食べてもらったかな。第二期目になる今回の取り組みは、栽培と加工に分けそれぞれの目標・課題を整理しながらトライしてみます。...

  • 2015-05-04 種「自家製」蒔き、土...

    1夜水につけた種を80cm畝に15cm間隔に4列 2粒ずつ蒔く。サツマイモの後に有機石灰,ダイあじのん、牛堆肥、化成肥料を入れて畝を作る。55・9芽が出かかってるが雨の為種が浮いてるため、土をかぶせる。 5・13 浅植えの為か又 芽が浮い...

  • 2015-05-04 株数を増やす

    当初の栽培計画にしたがって花芽をすべて取り除いた。 ランナーが出てきたので、株数を増やす作業を始めた。 当初の栽培計画: 栽培計画:5月には成らせない。 草勢を温存し6、7月、9、10月に成らせる。 株数を増やせば6、7月、9...

  • 2015-05-03 植え込みほうれん草3...

      先に蒔いたほうれん草はほぼ失敗・・じゃ次の手を・・   過去にした事の無い ほうれん草の植え込みをする事に   種を蒔いてが普通・・予備苗と呼ぶにはおかしいかも   ポリポットから外し1本1本植えこむ事30本弱・・・疲れるっ ...

  • 2015-05-03 花芽膨らむ

    ジャガイモ畑の苗がここのところの暖かさで 成長が早く 本日は花芽のつぼみを大きくなっているものに 多数発見、一週間くらいでジャガイモの花が咲くかな。  まだ、芽を出さないものを掘ってみたら キタアカリ2個 男爵が1個が腐ってた。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ