畑
検索結果 (71890件)
-
2015-04-15 断根をして美味しく2...
根を切るのは ポットの中は、栄養がてんこ盛り^^ しばらくはその中で根を伸ばさずじ~っとして根を張らず よわっちい~キュウリ。 これじゃ 美味しく育たないし 今年はいっちょう、食べきれないキュウリ作ったるで~ これか...
-
2015-04-15 断根をして美味しく2...
今年は少し違う方法で 美味しく丈夫に育てる工夫に工夫 畑に合わせ新しい根を沢山出させ 新根が要分を求めグングン 伸びてくれる しっかり張れば 美味しく出来ると言う事。 このひと手間が 1番大事 大事。 植えてポンじゃね~ ...
-
2015-04-15 専用防虫ネットの製作
まずは、市販の防虫ネット(1.35mX5m)を用意します。 これをハサミで5等分に切断します。 縦方向に折りたたんで切れば曲がらずに切れます。 このまま使用しても良いのですが、端部がほつれてきますので、切断箇所の処理をします。 ポリ...
-
2015-04-15 現在の様子
現在は2枚目の本葉が出揃い、一部の苗で3枚目の本葉が出始めたところ。 このところ雨が多く、気温もさほど高くないこともあって、ずっと保温カバーのお世話になってきましたが、今後の気温上昇に対応するために専用の防虫ネットも使用します。 ま...
-
2015-04-15 植え付けから1ヶ月以...
少しは芽が出てきているのかな??? と半信半疑で畑に行ってみました・・・ た、大変な事になって居るではありませんか! マルチが盛り上がり突き破る勢いでした・・・ 急いでマルチをやぶって外に芽を出してやりました。
-
2015-04-15 植え付け
家で 保存中に芽が出た 急いで植えた 文献によると 過湿に弱い 乾燥にも弱い 2再生力が弱い 強風の当たらない場所で栽培 3 肥料でなく地力で獲れ S化学の本 では ワタアブラムシ モスピラ粒剤 植え付け時 腐敗病に ヤシマストマイ液剤...
-
2015-04-15 植えつけました
500g100円のインカルージュを植えつけました。9個入っていましたが、植え付け場所の都合で大きい方から6個選びました。牛糞堆肥を畝全体に入れ、発酵鶏糞と化成肥料を芋の間に入れました。スタートダッシュに期待です。そのあと不織布をトンネル掛け...
-
2015-04-14 こちら九条ねぎ君第二...
今収穫している九条君とは別のところに九条君第二圃場を準備。昨年10月下旬に、無謀にも露地に九条の種を直播。トンネルで寒風と豪雪にもたえて立派な苗になってくれました。それではと、ふかふかのお布団をご褒美に準備しまして、近々そちらにお引越しして...
-
2015-04-13 冬囲い外しと剪定
冬囲いをとってみましたが少しネズミにかじられていました(ーー;) 一回りはしていなかったので蒸発抑えるように剪定時に塗る抑え剤を塗って様子見です 剪定も良くわからないのですがとりあえず外に向かう様に内側向きの枝をばさっと切ってみまし...
-
2015-04-13 お引越し
前回の間引きから約一週間が経過しました。 2枚目の本葉が出揃ったことで、セルトレイからポリポットへの移植を行いました。 あらかじめポリポットの中に通常の野菜用培養土を少しいれ、霧吹きで湿らせておきます。 また、取り出しやすくするために...