畑 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (71890件)

  • 2015-01-14 溝切

    年末に頂いた6馬力管理機をもって溝の切り直し。 かなり深く?できましたが、調子が悪く度々エンスト。 そのたびにひもを引っ張るので、二の腕がつかれました。 本当は外周だけでなく、全部やり直すつもりでしたが、今日はとりあえず外周だけ。 ...

  • 2015-01-14 な花より・・

     結果はこの野菜にも、出てる。 実感!! あれだけ芽出しに  四苦はくしてたのが こんなに早く伸びが変わるとは・・  後、贅沢言えば 気温 もう少しあがってくれると・・  嬉しいが、1月だし まだまだ大寒も控えてる となると ...

  • 2015-01-14 ポイントポイントの

     肥料は(固形・液肥) 的中!! 月の内 何時・何を施すと答えて  くれるか(野菜苗)? 無理をして時間を作り参加する農家さん会    ハッキリ決ってない分 参加できるかどうかは でも出たい。  こんな結果が出るなら 来るなと言われ...

  • 2015-01-14 強健な姿・・

     見てて安心感がある 何の異常も無く 上を見て伸びてる  じっとこらえてる 忍の一字だろう 気温も上がらず雪も  降った当然 身をすくめるのもうなずける。    去年をふり返ると もう少し伸びてたけど 白との違い  赤との...

  • 2015-01-14 ほっとする瞬間

     収穫も無い畑・・・が鳥の害もあり 肥料追加を兼ね  観察 気にしてた小かぶ4号。 この時期の気温なら  時間がかかっても 10日程かかって ようやく芽出し  おっ・・・出てる そう思えた。 カリ分補給が功を  そうした...

  • 2015-01-14 先日の集荷から・・・

     冬トマトと言うのか・・春トマトと言って良いのか?  年越しトマトと言うのか 分からないが でも確実に  成果は出している。 超のんびり成長だが 熟してきてる  ダメなら落ちるはず・・うっ・・半落ちかなっ   実に送る様に専...

  • 2015-01-12 剪定しました

    豊水、ルクチェは2本仕立てにしてみました。ともかく大きくならないようにしたのです。本命のラフランスですが、悩んでます。4本まで剪定しましたが、中央の2本、どちらを残すべきか迷うなあ。ホントは中央右側が主幹のはずですが、左の側枝に負けているよ...

  • 2015-01-12 一皿分・・・

     今回は遅い・・待てど暮らせど ちっちゃくて 採るに  採れない 大きさ 丁度使う分だけで良いかっ^^  癖のない野菜 特に炒め物には 抜群の存在感を出す野菜  今回の反省 もう少し早めに蒔かないと ・・実感・・

  • 2015-01-12 数日分収穫

     幾らあっても余らない 『ネギ』どうにでもなる野菜  煮ても・焼いても・そのままでも その時の料理で  へんげんじざい^^ なる様に変化してくれる所は(*^^)v  脇役の主役的な存在   注意点 ねぎま これを食べる時...

  • 2015-01-12 収穫

    最初に間引きした1列目、2回目の収穫。 1株おきに収穫しましたが、画像ではあまり変化ない感じです。 ネットもトンネルもしていない露地栽培なので、所々積雪が原因と思われる傷みもありますが、充分立派です(*^_^*) 本日の収穫:36...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ