畝作り
検索結果 (1460件)
- 
        
                    
 2016-06-04 畝作り 
一作目の発芽が良くなかったので再度播き直しで畝を作りました!
 - 
        
                    
 2016-06-01 時無し開始 
かなり掘り下げ細かくした土 もみ殻・鶏糞・苦土石灰 果たして今回はどうなるか? 種は従来の細かな種ーー; 蒔きずらい蒔きずらい 一袋全部蒔いて蒔いて。
 - 
        
            
            
 2016-05-31 株分けして畑にGO 
50g前後 40g前後 30g前後に分け、コンパニオンプランツのヤツガシラと仲良く並べて1列づつ、約40株植えた。
 - 
        
                    
 2016-05-31 今年はうまくいっとく... 
まだ少々ちいさいが、畑に行っといで!
 - 
        
                    
 2016-05-31 苗床の土 
苗床の土の成分でか、やや成長が悪い。少々ちいさいが畑に移動。 トウガラシとナス科の相性が良い為、ナス、ほおづきトマトと混植。
 - 
        
            
            
    
 2016-05-29 つるなしインゲン開始 
婆さんがインゲンを食べたいというので、用事ついでにコメリへ。 つるなしインゲンもいろんな品種があるんですね~。 さつきみどり2号ってw このネーミング、大丈夫なのか? で、選んだのが 『テンダーグ...
 - 
        
            
            
    
 2016-05-29 5月28日 バラ 畝... 
蔓バラを植える用 畝を整備しました! 明日とりあえず 通常のミニバラを植え付けする予定です。
 - 
        
            
            
 2016-05-27 種まき 
甘いと噂の『未来』のホワイト種、『ホワイト未来』 畝づくり、マルチはり、穴あけ後一穴に一粒ずつ植付けしました。
 - 
        
            
            
 2016-05-25 5月25日 夏ダイコ... 
春ダイコンを全て収穫後 再び同じ畝で夏ダイコンを栽培します! 蒔き時期としては少々遅めになります 直射日光を遮光ネットで遮り5月初旬頃の環境にして 栽培をします!
 - 
        
            
            
    
 2016-05-25 枝豆、畝作りとマルチ... 
本日は枝豆黒豆の播種と、これから植える野菜苗用の畝作りとマルチ敷きを行いました! 帰りがけジョイフルAKで野菜苗を購入。次回に備えておきます。
 












