• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 発芽

発芽

検索結果 (544件)   キーワード : 発芽

  • 2014-05-19 発芽

    蒔いた種が発芽しました。 早く土作りをしないといけません。と 言うことで、さっそく畑を耕しました。 まず雑草を鍬で根ごと掘り返し、菊の古土・堆肥・腐葉土を投入して。 開墾からなので疲れました。

  • 2014-05-18 温度やな。

    プランターごと簡易ビニールハウスに入れてやると、芽がいっぱい出てきたぞ。やっぱり朝の寒さが新芽が出るのを阻止してたんや。

  • 2014-05-18 徐々に発芽しました

    ☆4月末に撒いたオクラが少し前から発芽をしました。なかなか発芽しなかったので、駄目かなと思い新たに種を吸水させたものを赤玉土の撒いたんですが、そちらのほうが発芽がよいですね。 やはり種が大きいので吸水は効果があります。 しかし、発芽...

  • 2014-05-16 発芽

    蒔いて一週間もしないうちに発芽が始まったのだけど ポットを移動中に落してしまい、根をいためてしまった。 丁寧に埋め戻したけれど、ダメージは想像以上。 その後中々大きくならず、ここ数日でやっと動きが出てきた。

  • 2014-05-16 おや?

    あれれ?一つ芽が出そうやぞ!早いなぁ。

  • 2014-05-12 種まきから14日目、...

    ニチニチソウ F1タイタンミックス(タキイ種苗)の種を蒔いてから2週間。 待っても待っても芽が出ないので 買い物ついでに白いニチニチソウを1苗買ったら なんと芽が出てた。 それから1週間。おおかた出揃ったかな。 八重桜が咲...

  • 2014-05-10 5/9 生きてはい...

    種まきから19日目。 生きてはいたけど、色が変…………微妙に気持ち悪い。。 やっぱり2ポット発芽しないし。 この2 回目組は、失敗の気配がひしひしと。 あ~もう、枝豆の発芽って難しい!!

  • 2014-05-06 芽が増える

    さらに芽が出て13本。

  • 2014-05-04 二つ目

    ようやく二つ目が発芽。 ちょっと色が薄い気がする(・_・;)

  • 2014-05-01 芽が出てきました。

    枝豆は早いですね。 5つの種、すべてから発芽をしました。 鳥に狙われないように、網で対策をしています。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ