• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 発芽

発芽

検索結果 (544件)   キーワード : 発芽

  • 2014-04-24 新しいのが出てきた♪

    収穫すると新しいのが出てきた! まだ淡い紫色をしている。前回は長くなるまで置きすぎたので今回は短めで収穫しよう。

  • 2014-04-23 芽がでたー

    毎回なんですが芽が出るの遅いんですよねw でも水を欠かさずあげてたらちっちゃいけど目が出たよ 発芽率は、、、3分の2くらいかな。 でも間引きしないくらいの感覚で芽が出てくれたよ

  • 2014-04-22 4/22 発芽しかけ...

    枝豆第1弾、種まきから9日。 今朝のぞいたら、発芽しかけてる! 大きな頭を持ち上げようと、一生懸命頑張って。 ちょっぴり安心できた。嬉しいな。

  • 2014-04-21 種まき

    16日 種まき 水やり 17~21日 雨 にんじんは発芽がポイントらしい 雨の前の日に急いで種まきをした

  • 2014-04-19 確かにレモンバーム

    雑草か何か分からなかったけど。チクチクの葉っぱが確かに!レモンバームの発芽だぁ〜♪

  • 2014-04-19 バジル/発芽!

    種蒔き、いやシードボールを置いてから13日目、やっと発芽しました。 \(^^)/ 1-2日前から土がモゾモゾしていましたが、今日若芽が顔をだしました。 直蒔きよりは、随分と遅い発芽ですね。

  • 2014-04-16 発芽

    縞無双が発芽しました。 ゴスペルは未だのよう。 同じスイカでも品種によって違いがあるようですね。 頑張れ!! ゴスペル

  • 2014-04-13 芽が出ました

    隣のキタアカリは既に芽が出たけど、インカのめざめは遅いなあと思っていたら、今朝やっと芽を発見♪ 画像のように可愛い芽が土の中から覗いています。

  • 2014-04-12 本葉が増えました。

    本葉が3~4枚になり、だんだん生い茂ってきました。 レモンバームは生命力と繁殖力があるみたいなので、様子をみて間引いていきたいと思います。 肥料のタイミングが解らないなぁ;

  • 2014-04-12 アスパラ/第3陣!

    定点観察用のアスパラは収穫しましたが、早くも第3陣のおでまし(^з^)-☆ 大小、計5本確認しました。 液肥をたっぷりあげました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ