発芽
検索結果 (544件) キーワード : 発芽
-
2014-04-12 みょうが/新芽ぞくぞ...
初めにでた芽からは、葉らしきものが見えます。 そのほか、計5つ新芽を確認\(^_^)/ 液肥をあげました。
-
2014-04-11 発芽の様子
種蒔きして5日目の様子。 パンナTFとレノン。それぞれ7芽が出ました。 まだ種の帽子を被っています。 一昨日から温室の温度を25℃に下げ、新聞紙の遮光も取りました。 日光不足で少し徒長気味です。
-
2014-04-08 マイクロキュウリ/播...
マイクロキュウリも本葉がでてきま した(^_^)v 小さい小さい本葉です。 もう少しで間引きです。
-
2014-04-05 みょうが/発芽!
プランターを日向に置き、地温をあげる努力をした1週間。 ひとつ発芽しました\(^o^)/ 液肥をあげました。 ここのところ最低気温も10℃以下にさがることもなくなりました。 桜も満開を過ぎ、春が実感できます!
-
2014-04-04 アスパラ/定点観察(...
5年株からでた新3兄弟の定点観察記録です。 <データ> ■天候(予報) : 雨/晴れ ■サイズ : 長男=6cm (+2cm) 次男=5cm (+1cm) 三男=3.5cm (+1cm) 雨上がり、新芽に...
-
2014-04-01 3月28日発芽間近
野沢菜を春に蒔くことは通常無いが、夏野菜が植えられるようになるまで空いているので、植えてみた。
-
2014-04-01 マイクロキュウリ/播...
発芽しました\(^o^)/\(^o^)/ まだ2-3芽ですが、土が盛り上がっている箇所も今日中には出芽するかも… 播種から出芽の期間はマイクロトマトと同じく5日でした。種の大きさに比例するのかな?
-
2014-04-01 ピクルスキュウリ/播...
出芽から2日、スプーン形の子葉が完全に開きました。 先発のマイクロトマトと比べると、がっしりした茎と子葉です。
-
2014-03-30 ピクルスキュウリ/播...
雨模様の1日でしたが、半日窓際に置きました。 朝、真っ白だった幼芽は黄緑色に変化してきました(^o^)/
-
2014-03-27 発芽
発芽がしました。