硫黄粉
検索結果 (282件)
-
2016-11-22 なにか見えませんか?
10/22,食べるために買ってきたニンニクを埋めてはや1ヶ月 まったく変化もなくあきらめていたの。 すでに腐ってるかもって。 もち菜なら日陰のここでもそこそこ生えるし、もち菜蒔こかな ネギもいいよね、この前買ってきた根っこ、ここに植...
-
2016-11-22 総太り、太ってないじ...
虫よけネットの中がキチキチになるくらい葉っぱが増えた。 もうネットは外しても大丈夫だよね。 もっさぁーと葉っぱ飛び出た。 こんなに葉っぱが立派になったんだから根っこの方も|* ̄∇ ̄|ニヤッ 根本を見る じっと見る 穴が空くほど見...
-
2016-11-22 スナックエンドウ(半...
あぁあ、大きくなっちゃったなぁ。 植えなきゃなぁ。 ま~た伸びたなぁ。 なんて言ってないで、早く植えなさい! 場所は(日は当たらないけど)最後のキュウリをはわせたネットのところにしようと思うんだけど、プランターがないのよねぇ(ま...
-
2016-11-13 栽培開始(定植)
我が家で栽培していたパウダーブルーの株2を、実家の花壇へ地植えしました。この株は2016年1月17日に挿し木した1年生苗です。それなりの成長具合でしょうか。 今回の地植えの方法は、江澤貞雄さんが提唱されている「ど根性栽培」の方法で植え...
-
2016-11-13 買ってしまった。
たまねぎの苗、買ってしまいました。 自分が育てている苗がちゃんと育つのか心配で・・・ 赤たまねぎ(くれない玉葱)50本 ¥321 晩生たまねぎ(もみじ3号)100本 ¥591 最近、ホームセンター周りをして苗を観察しているが、細くて...
-
2016-11-13 栽培開始(定植)
我が家で栽培していたブライトウェルの株2を、実家の花壇へ地植えしました。この株は2015年12月20日に挿し木したもので、我が家の1年生苗の中で一番の成長株です。 今回の地植えの方法は、江澤貞雄さんが提唱されている「ど根性栽培」の方法...
-
2016-11-13 栽培開始(定植)
我が家で栽培していたブルーシャワーの株1を、実家の花壇へ地植えしました。この株は2015年8月23日にホームセンターで購入したもので、今年で多分3年生の苗だと思います。この苗は接ぎ木台木にする前提で定植します(既にシュート1本にスパルタンが...
-
2016-11-13 ポチポチっと・・・追...
超超日陰に先日蒔いた水菜、ポチッ、ポチッと5つくらい芽が出てました。 水菜、全然育たない。 先日ダイソーで2袋¥108の種を買ってきたので ここに追い蒔きしてみました。 場所が悪すぎるのは承知のうえです。 それと、ミョウガの後地も...
-
2016-11-13 【カントウタンポポ】...
ミニプランターに生えている芽が土がえぐれて根っこがむき出し状態に! これはいかん!ということで、これを機に3本の芽を大きなプランターに移植しました。 本当はもっと大きくなってから移植したかったんですけどね~。 枯れないように注意しない...
-
2016-11-13 緑の葉っぱでやってみ...
部屋飾りのここぞという時に使おうと、HCで枯れかけて見切り販売されていた、ボストンファーンとアジアンタムを購入しておりました。 きれいに復活してきたので、ドライフラワーにしてみたいと思います。 100均で買った4.2リットルのタッパ...