秋田県
検索結果 (2724件)
- 
        
                    
 2013-06-22 サツマイモ ベニアズ... 
発根させてから袋栽培しているサツマイモ、シルクスイートとベニアズマ。 いずれもシルクスイートには虫が付かないが、ベニアズマは食われて穴が開いてる。 やわらかい?あまいのかな??
 - 
        
                    
 2013-06-22 開花後28日目のピッ... 
寒い日が(略) こちらは日当たりが良いみたいで、とくに徒長しているような感じはない。 地上20cmくらいに第一花房がついてる。 あっちのはやっぱ徒長かぁ
 - 
        
                    
 2013-06-22 開花後28日目のシシ... 
寒い日が続いていたので、こちらの作物は全部発育が遅い。 シシリアンも頑張ってくれ〜
 - 
        
                    
 2013-06-22 5週間 まだ収穫でき... 
愛子さんも色づいていない・・・ こっち寒かったしなぁ。今日も天気は良いけど、風が冷たく肌寒いし。 来週こそ収穫を!!
 - 
        
                    
 2013-06-22 5週間経過 収穫でき... 
収穫目安の5週間を過ぎ、期待してたんだけど、先週、今週とずっと天気が悪く寒い日が続いたため、まだまだ色づいていなかった・・・ また来週だなぁ。
 - 
        
                    
 2013-06-20 気温が低いせいか、変... 
気温が低いせいか、あまり変化がみられない。 下の方はふが入ってるしww 葉菜類の自給自足が・・・
 - 
        
                    
 2013-06-20 徒長ではない!!品種... 
節間が長いと噂のトスカーナバイオレット。 第一花房が地上40cmにつこうが、断じて徒長ではない!!!はず。。。 いや、徒長気味かもしれない。。。
 - 
        
                    
 2013-06-20 本葉1枚目 
日に日にでかくなる本葉1枚目。みていて楽しい。
 - 
        
                    
 2013-06-19 開花後13日目 
6/6に開花したものを購入。 ヒョロ苗で、活着に時間がかかったみたい。 ようやく実みたいなのが見え始めた。 ベリーになるのか?
 - 
        
                    
 2013-06-19 紫がぬけてきた 
日数が経過するにつれ、子葉の紫が緑になってきた。 茎はまだ紫っぽい。
 












