秋田県
検索結果 (2724件)
- 
               2015-05-12 44日目 ルートンと... 2015-05-12 44日目 ルートンと...先週はみれなかったが、ルートン単独以外、特にめだった差がありません。 よって、葉挿しのばあい、特にルートンもメネデールも要らないでしょう。 コントロールがこちら向きなのは、置き方によってこっちに向いてしまっただけと思います。 ... 
- 
               2015-05-11 40種類と食べ比べて... 2015-05-11 40種類と食べ比べて...そんなこと言われたら、うちの華キュートちゃんと比べなきゃ!!! プチプヨといい、比べてみないと、気が済まないじゃない。 角田ナーセリーさんの紹介を要約すると 「40品種以上のトマトを畑で育てて食べ比べた結果、甘み評価が高かった品種... 
- 
               2015-05-11 Pleiospilo... 2015-05-11 Pleiospilo...おもえば、そまりんさんのノートで”たまたま”こいつを見てしまったのが、多肉に興味を持ったきっかけのひとつ。 ネット通販で買った物は、ちっこい玉が二つという、イレギュラーな形状でがっかり。 でも、暖かくなって玉ふたつがこんなに立派... 
- 
               2015-05-10 N過剰・・・orz 2015-05-10 N過剰・・・orz昨年、バジル植えたとき、Nガンガン突っ込んでた。 雨水もあたるし、ジャージャー流せば平気だろってタカをくくってBT植え付けたが、さっき見たら葉っぱがくるくるに巻いてたorz 昨日撮影したものと比べたら、昨日から徴候が出てた。... 
- 
               2015-05-09 10週目 土耕の帝玉... 2015-05-09 10週目 土耕の帝玉...新葉の成長は外葉の水分、栄養と言われているが、そのとおり、一番外の葉はほぼ完全に萎れた。 いま主力の葉は、多少プニッとした感触。水耕の同じ部位の葉っぱは、ぱつんぱつん。 この差が、夏越し、開花、今後の成長にどんな差をもたらすのか... 
- 
               2015-05-09 10週目 水耕の帝玉... 2015-05-09 10週目 水耕の帝玉...あとでupするが、土耕は、というか、普通は、外葉の水分をつかって、新葉が成長する。 だから、新葉が伸びると、外葉が萎れて小さくなっていく。 水耕帝玉は新葉が伸びても外葉がパツンパツン。 これからどういう形に育つのか、花は咲くの... 
- 
               2015-05-09 【カビ注意】救出作戦... 2015-05-09 【カビ注意】救出作戦...2週目で発根確認、3週目は特に何もなかったのでupしなかった。 4週目の今朝、引っこ抜いてみたら、腐りかけてた。 撮影し、アップで見ると、コロニーと菌糸ッぽいモノが走り回っていた。 カビ?ダニ? 良くわからんが洗おうとしたら... 
- 
               2015-05-09 ジェイドネックレス 2015-05-09 ジェイドネックレスクラッスラ。 購入時はどでかい芋虫がウニョウニョしていて、キモくて良かったのですが、暖かくなり、新しい枝をふき始めました。 新たしい枝につく葉は、ちょっとキモかわいいです。 秋には芋虫ウニョウニョになればいいなぁw ビン... 
- 
               2015-05-08 【ナメクジ注意】ボル... 2015-05-08 【ナメクジ注意】ボル...結論:現状、効かないと思ってイイ 「ナメクジに銅イオンが効果的」という説があり、結果にばらつきが大きいため、『否定的』な報告が多かった。 結果のばらつきの原因を、銅線を置いた容器との間に生まれる電位差によるものではないかと考えた... 
- 
               2015-05-06 華キュート めしべ長... 2015-05-06 華キュート めしべ長...華キュートのめしべが伸びすぎ? キラーズが伸びてない? 開花五時間がたつと伸びるんだっけか? 去年どうだったか、記憶にないわぁ。 ただ、こんな長かったっけか・・・ 華キュート なんで地面から2節目に花芽ついてるん? ... 












