種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162405件)

  • 2015-03-28 初めての日光浴w

    LEDと電気毛布で育てているマリーゴールドw お日様の温かさを初めて知るの巻♪ デカイ子は本葉の数が違うw なんでだろ〜w

  • 2015-03-28 病気の予感⁉︎

    葉っぱに黒いシミが〜 (。・ω・。) って実はしばらく前から気付いていたけど… 3名中2名が病気? どうしたらよいのか… てか、なんの病気?なのか… (。・ω・。)困った困った、コマドリ姉妹!

  • 2015-03-28 リナリアほころんだ♪...

    写真がうまく撮れずにピンぼけしまくりだけどいい感じ♪ ディモルフォセカは順調に咲き進んでる さぁ次はいよいよ…… 茎がえらいことぶっとくなってたのでもしや?と思ったらやっぱり♪♪ .

  • 2015-03-28 ダイコン種まき

    春ダイコンの種を撒きました。気温がぐっと上がったのでトンネル内は高温に。発芽が楽しみです。

  • 2015-03-28 空飛ぶ姫/仮植

    播種から9日目。本葉が顔をだした状態ですが、小さなセルトレイに根が回ってきたので、4号(φ12cm)ポットに鉢上げしました。 今日は簡易温室のなかで、養生させます。

  • 2015-03-28 タアサイまとめ(この...

    今年の冬 一番楽しませていただきました。 寒いうちに色の濃いまま収穫するには、もう少し早めに種まきして、 寒くなる前に大きくすることが大事なのかな?? あと、暖かくなると葉が立ち上がってくるので、タアサイらしい姿を見るには寒さが大...

  • 2015-03-28 2年目始動っ♪

    去年の12月7日に掘り上げて、 http://plantsnote.jp/note/17278/150884/ モミガラとバーミキュライトを発泡スチロールの箱に入れてダリアと一緒に保管してた さっき、生きてるか~?ってご機嫌伺...

  • 2015-03-28 エルサ8週目 本来は...

    3ヶ月だっけか??? まぁ、気温が低いので、暖かくなれば急速に枯れていくでしょう・・・

  • 2015-03-27 綺麗に咲いたのでノー...

    たくさん咲いてきました。 花にまとまりがあって綺麗です(*\'▽\'*)♪  実も美味しくいただけたし、葉も全く無視の被害がなく、柔らかくて美味しかったし・・・。花まで見れた笑。 来年もスナップエンドウと一緒に育てます。 そして...

  • 2015-03-27 5本収穫。 大きくな...

    実家に持って行きたくて、ちょっと粘った。 一番大きな株は、縦に長くなってる。 狭かったのかな???? 今までになく、大きく育って気がします。 明日お礼に液肥入れます。残りもガンバ手!!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ