種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162405件)

  • 2015-03-21 3.21 アイスプラ...

    収穫しました~♪ 味見してみたら、、、ムムッ、無味ッ!! 塩味は、ほぼしませんでした。 もっと塩播こうかな。。。 肉厚の葉っぱが面白くてどうやって食べようかと思いましたけど、 やっぱりおさしみでしょ! といいつつ、ゴ...

  • 2015-03-21 3.21 アイスプラ...

    さらに育ってきたので、本日、ついに、 収穫するする言ってきたアイスプラントを、 いよいよ収穫です♪ つづきは、Webで!

  • 2015-03-21 記録開始

    水に漬けておいた種が発根したので、これから記録をつけていこうと思います。 料理する際に、種を捨てるのがもったいなくて、試しに水に漬けておいたのですが、ちゃんと発根するものなんですね^^ 種は、赤と黄色のパプリカから採ったのですが...

  • 2015-03-21 3.21 まだ・・

    今週は暖かくなって、 種が生きていたものは成長が復活してきたのかもしれません・・・ 起き上がってこずにダメになっているっぽいのもあり、 12個のうち、双葉が立ってきているのは、2本だけ・・・ 掘ってみると生きているか死んでい...

  • 2015-03-21 3種の様子

    世界一=ポットへ移植、ステラ様子、中玉本葉1枚です

  • 2015-03-21 3.21 野沢菜発芽...

    ぐぬぬ・・・ 誰が何と言おうとぐぬぬ・・・ ですが、まだ終わったわけではありません! ちょっとほじくり返したら、芽が出そうなもの、 根が出始めたものがいくつか確認できたので、 ここから逆転できることを信じて、、、ちょっ...

  • 2015-03-21 発芽

    今年のメインにするつもりのレノン君です。発根は5粒全て確認したのですが、発芽は3粒だけです。種の値段が高いので、残り2つも何とか出てきて欲しい〜

  • 2015-03-21 3.21 発芽そろっ...

    早いものは3日で双葉が出て、 これ以上バーミキュライト培地に置いておくと、 根っこが伸びすぎて植え替えがしんどくなるので、 本日植え替え♪ 何個まいたか、覚えていない・・・けど、発芽率は大変良いと思う。 カップが13個あっ...

  • 2015-03-21 ヒラタアブの幼虫

    紙コップで育てていたかぶがアブラムシだらけ&とう立ちしたので、処分しようかと思ったら、小さな幼虫があちこちに。 アブラムシが付いた葉にいるということはアブラムシを食べる幼虫ではないかと調べてみると、ヒラタアブの幼虫らしい。 ヒラ...

  • 2015-03-21 続々と咲いています♪

    黄色に続いて青白の子も咲き出しました♪ クロッカスは一気に蕾が出てきて咲くのね〜♪ ヽ(^∀^)ノ 一安心♪

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ