種から
検索結果 (162405件)
-
2015-03-14 定植
徒長してるので思い切って定植しました。 ちょっと深植え気味に。
-
2015-03-14 カブ、2期目の定植と...
カブ2期目を定植した。 2期目は2月1日に蒔いたもの。 1期目の様子も示す。 1期目は1月14日蒔いたもの。 4月の収穫は間違いない。
-
2015-03-14 追肥
花がいくつか咲き始めたので追肥をしました コンテナ野菜作りの本にあったので一株辺り化成肥料5g あわせて風除けにしていた不織布をはずして、ネットを設置しました 次は実がつき始めたら追肥予定です
-
2015-03-14 小袋での販売がないよ...
仕方なく1kg入りを購入しました。 日当たりが悪く順調に育つかどうか分かりませんが、緑肥になることを期待しています。
-
2015-03-14 数本初収穫
やっとという事にはならないが・・小さいって思いながら 初収穫 春です。 春を頂けます
-
2015-03-14 間引き&追肥
本葉が展開してきた。 2本に間引きして、化成肥料を少々。
-
2015-03-14 西洋ふだん草/定植
計画より1日早く定植しました。 2列10株です。 アブラー対策に、防虫ネットを設置しました。
-
2015-03-14 花が咲くまで・・
当り前の事が 理解出来てなかった・・ 垂直・真横・・ 45℃傾斜・・重力ではなく こんな風に咲くのが水仙。
-
2015-03-14 本葉1枚出て来ました
第一期ナス苗の様子。沢山ものになりそうなのでご近所に分けます。
-
2015-03-14 野沢菜/とうたち菜の...
野沢菜のとうたち菜を収穫しました。 たくさん採れました。 10年近く前の種でも、ちゃんと生長することがわかり、生命力の強さに感動です。 今年は、もう少し早目に植えて、野沢菜漬け用の栽培を目指します。












