種から
検索結果 (162405件)
-
2015-02-22 2.21 膨らみはじ...
窓際栽培のこかぶは、 成長が加速してきました。 底の水がすぐなくなるので、 今育てている野菜の中では唯一、こまめに水遣りしています。 前回土を足したので見えにくいけども、 大きなものはラディッシュサイズぐらいありそうな予感...
-
2015-02-21 紫太陽
俺、小学生の時ってどんなだっけ?あぁそういえばあんなことがあったっけ。じゃ中学生は? 過去を記憶にとどめるって結構難しいことですね。あなたの好み、あなたのちょっとしたしぐさだって過去に有った「何か」があなたに影響してるんです。ぱっと見では...
-
2015-02-21 膨らんでました IB...
お日様がわが膨らんできてます。 裏側はまだまだです。 葉っぱがふさふさ。 そろそろ間引きも必要そうですが、本日は肥料を入れておしまい。
-
2015-02-21 液肥
底面吸水?お皿に液肥いっぱい。 余った種を入れたプランターの芽は、ふにゃふにゃです。 サニーレタスとサンチュまぜまぜですが・・・。
-
2015-02-21 芽
昨年育てた黄色くて小さいマリーゴールドの種を蒔いたら芽が出ませんでした。 (T_T) しいたけさんに、自家採種は中身の入っていない種もある、と聞いたので 固い種を選んで再度蒔いたら今度は出ました! 国華園で買った「キリマンジ...
-
2015-02-21 ポット上げ
ノート間違えたのでこちらに書き直し。 4枚目の本葉が出たのでポット上げしました。
-
2015-02-21 元のプランター3度目...
こちらも花芽が出始めたので、ガッツリ収穫。 菜花見れるかな??次に植えるものと相談。
-
2015-02-21 2月21日 キャベツ...
キャベツ(冬藍)を1個収穫しました!→お世話になった方へ 3kgオーバー物は残り4個になりました!
-
2015-02-21 耕筰開始。
耕筰開始。 苦土石灰 一袋 ¥250 20kg
-
2015-02-21 太い根っこが伸びてき...
上ばかりではなく、下も伸びてきた。 もう少しで開花しそう。 玄関は7〜15℃らしい ※記念すべき1000ページ目がコイツだった!












