種から
検索結果 (162405件)
-
2015-02-21 大きなプランター2度...
前回収穫から10日で収穫できました♫ 花芽が出来て生きているので、ガッツリ収穫です。 本日すべてのプランターにIB肥料
-
2015-02-21 3株目の花蕾
3株目の花蕾を確認した。 本当に出来るのだろうかと心配になるくらいなかなか花蕾を見つけることは出来ない。 葉は大きくなると言うのに。 忘れた頃に3株目の花蕾を見つけた。 食べられるようになるにはもう少し時間が掛かる。...
-
2015-02-21 115日 肥料。
何とか間に合いそうな株もある(*\\\'▽\\\'*)♪ 毎日むれむれになってるけど、カバーしていたおかげかな?? 簡易温室の中で育てているプランターがやはり一番大きい。 IB肥料入れました。
-
2015-02-21 不織からビニトンへ
まだまだ寒い毎日・・ 隣の花は咲いた物のこちらは のんびり・・じゃビニールトンネルへ 急いで下さい な花さん・・今日は温かかった~
-
2015-02-21 少し成長
気温が低く、天気が悪い日が続く所為か、成長がとてもゆっくりです。 あと、日がよく当たる窓辺に置いておいた苗は、茎が真っ赤で丈夫で、多少のことでは枯れないのですが、同じ部屋の日の当たる床に置いておいた苗は、茎が緑でか弱く、少しのこと(水...
-
2015-02-21 根が出ました
水に漬けておいたら、1日で根が出ました^^ 早く芽が出るといいな
-
2015-02-21 寒さに強い
花茎の伸びるタイプのプリムラです。 寒さに強いので戸外でも育ちます。
-
2015-02-21 栽培開始
胃や喉の粘膜にいいらしいので、育ててみたいと思います。 昔、マシュマロウの根からマシュマロを作っていたらしいので、自分でマシュマロが作れたら素敵だなぁ^^
-
2015-02-21 芽吹き始めています。
ホームセンターで見つけたコデマリ 新芽と蕾が桜色に染まる美しい品種だそうです。 まだ小さな苗なので どれだけ花が咲くのか わかりませんが これから楽しみです。
-
2015-02-21 ソラマメの様子
ソラマメ今日の様子を示す。 ソラマメもいつ動き出すか。1ヶ月ほど変化なし。 防虫ネットで防風・防寒している。












