種から
検索結果 (162405件)
-
2016-09-17 3連休の予定
さーて、待ちに待った3連休ですね。毎年この3連休はいっぱいやる事があるんです。 今回は・・・まず収穫してから天日干ししてる稲の脱穀や精米をして、半分腐っちゃってるアデニウムの大手術にこの前の釣りで折っちゃった筏竿の竿先直して秋蒔きの種20...
-
2016-09-17 花が咲くまで
なかなか判別できませんでしたが、こうして着莢すると正にインゲンそのものです。 私は乾燥豆を煮て食べるのが好きで、通常若莢での収穫はしませんが、このマメは煮豆にしてもさほど美味しくはなく生育も悪いので、さやインゲンとして収穫します。 莢が...
-
2016-09-17 収穫!
今日の南フロリダ:晴れ(32℃~27℃) 途中、あまり成長が思わしくなかったサツマイモ。 葉っぱの茂り具合に勢いがないと言うか。 でもそこそこ茂ってきたし、植えつけてから4ヶ月過ぎちゃったので 収穫しました。 ま、そこそこ...
-
2016-09-17 くちゃいオクラとくち...
気温が下がった効果なのか、くちゃかったオクラから、ニオイが控えめになってきた株が散見できるようになった。 株ごとに異なる感じだけど、同じ株から収穫した物には共通したニオイの傾向がある。 つまり、ニオイが控えめの実が採れた株からは...
-
2016-09-16 相変わらず順調に収穫...
相変わらず順調に収穫できています。 畑に1株だけ残ったハラペーニョも収穫していますが、 少し実が小さいですね。 家の庭のハラペーニョは私の胸ぐらいの位置まで枝が伸びてきました。 一体どこまで大きくなるのでしょうねえ。 ...
-
2016-09-16 落花生の栽培記録と収...
今年の落花生の収穫は終了したのですが、栽培記録として投稿します。 4/17 90㎝×7メートルの畝を立てて消石灰を蒔く。 4/24 畝全体に化成肥料と牛ふんをすき込む。 5/2 2条植え株間20㎝間隔で1粒ずつ種を植えてい...
-
2016-09-16 またたくさんの花や実...
更新剪定もなにもしてないので見たとおり2mを越す巨木です。 一時花も減り、もう終わりかと思っていましたが 涼しくなってきたと同時に花が咲き、たくさんの実がぶら下がっています。 枝を切ろうにもそこここに実がぶら下がっているので、今になっ...
-
2016-09-16 憧れのデータ表
慣れてなくて下手くそなんですがエクセルで表を作りたかったんですw PNでも登録されていらっしゃる方を尊敬しながら それをきっかけに始めた今回の栽培。 念願のデータ表をつくることができました \(^o^)/ では、...
-
2016-09-16 今年はリッチア・ロロ...
カーボロネロのおまけについてきたレタスの種。 種を一晩水につけたのち、 水切りして湿ったキッチンペーパーの上に。 それを冷蔵庫の野菜室におくこと一昼夜。 セルトレイに種まきをしたら発砲スチロール箱に 保冷材と一緒にIN...
-
2016-09-16 欠株無く発芽しました...
全てのジャガイモの発芽の確認が出来ました。 雨が多かったのですが やはり切らずに、小ぶりの種芋にこだわったのが 良かったのでしょう。 ニシユタカが若干遅いくらいですが、問題はないでしょう。 あと、早い物は芽欠きサイズに...












