種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162405件)

  • 2016-07-23 今日で5本目

    の収穫ですが・35節までに付いてる実が少ないので50節位までピンチするのは少し待ってみようと思います。また種が出来ると寿命が短く成るので、長さは10センチ位で収穫するようにしました 分家した側枝ですがグングンと大きく成長して来ました、これ...

  • 2016-07-23 ショック!(# ゚Д...

    突風被害で株元が折れたルバーブ、今日観察に行くと 新しい若い葉っぱも枯れ出してます(# ゚Д゚)・・・ 3日くらい前に畑が大雨で冠水、これで弱った株に追い打ちをかけたのかなぁ? とりあえず茶色の葉っぱをかたずけて、様子を見...

  • 2016-07-23 一応すべて活着したよ...

    異形株の生育が芳しくなく、別のと植え替えることにしました。 保険株は主枝を摘芯していて、何とか脇芽2本で頑張ってもらいたいところです。 晴天続きでハダニが発生しているので、朝夕の水スプレーが欠かせません。

  • 2016-07-23 直径67㎝、胴回り2...

     地中のソーカーホースが故障したようなので急きょ、地上からの露出潅水にした。 *長手方向直径67㎝、胴回り207㎝、推定重量68㎏。こうなると、簡単には動かせなくなった。 *果柄の付近に腐りを発見した。一応ダコニールなどを塗ったが、...

  • 2016-07-22 紫の花が咲き始めた!

    ようやく紫の花が咲き始めた。 初めて栽培した種類だったうえ、徒長気味で、ツルボケも心配してたので、一安心。 草丈90cm、サッポロミドリの摘芯無しで70cm、同じく栄錦で80cmとダントツ草丈が高く、ちょっとひょろひょろ! 山形のだだ...

  • 2016-07-22 2期生やっと定植

    6/29に種まきしたキュウリ、ひょろひょろのびのびになって その上葉っぱが黄色くなってきちゃった! もう我慢の限界よ!いいかげん植えるかどうかしてくれない(`ε´)ぶーぶー わかっちゃいるけどこの暑さ。。 とも言ってられない、せっか...

  • 2016-07-22 誰だ〜オラの畑さ、荒...

    今日はとてもショッキングな出来事がありました。 トマトとキュウリが喰われてる(゚o゚;; せっかく赤くなり始めたのに…順調なキュウリだったのに…。 しかもキュウリの葉に泥みたいなのがベターと…糞かな…。 獣害は初めてです。何者なんだ...

  • 2016-07-22 え?もう花芽?

    プランターに植えた断根+摘心の6株。 摘心をして2本に増えると思ったが、正常に2本になったのは半分。 あとの半分は片方が小さいまま。 ふと見てみるともう白いつぼみが!? え?もう咲くの? 本葉が5〜6枚で摘心しようと思...

  • 2016-07-22 あちゃー、カラスに・...

    夕方見たら、カラスにいたずらされてる。にっくきカラス。ハクビシンは甘くならないと食べないので、ネット張りはまだ早いと思ってたら、なんと、早くもカラスがつっついてる。 早速防鳥ネットで囲んで、鳥獣対策完了!。 被害はコーンスープ2杯分かな...

  • 2016-07-22 今日も収穫!

    美味いうちに食べることに予定を変えて、今日も収穫。 摘芯済み0.57kg、しないもの0.73kg、計1.3kgの収穫。 洗って、沸騰させたお湯(塩は入れない)にどぼん。フツフツと音が聞こえたら味見して、ざるにあけて、塩をふって、扇風機で...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ