種から
検索結果 (162405件)
-
2016-07-17 よく考えたら、高い所...
毎度ですー^^。 またネットから窓枠の格子の方に 進出しようとするツルがある。 既に手が届かない^^; ゴーヤの小さい小さい実も成っている。 そうかと思えば、まことに低い場所でも 花が咲いている。 よく考えれば、2階の...
-
2016-07-16 収穫&ドライトマトに...
赤くなりました! 早速ドライトマトに挑戦! 本当は房取りしてオーブンでドライトマトにしようとしたんですが、触ったらぽろっと採れてしまったのです。 明日も曇りだし、この先晴れの予報がないのですが、仕方がありません。 半分にして...
-
2016-07-16 すべて定植。
自宅育苗中にウドンコにやられてしまった苗達。薬剤散布しても完治とはいきませんが、だいぶ持ち直してきたので定植です。 やられてた葉は殆ど撤去しましたが、一時期茎も白くなってた苗もあるで今後も心配。。。(-_-;) 一番良い感じの1苗は...
-
2016-07-16 収穫
収穫しました! 実も葉もボロボロになりすぎてちゃんと収穫できたのはこの4本だけ。。 この4本も中まで完璧に綺麗なものはありませんでした。 今夜の豚汁用に少し短冊切りにして、残りは切干し大根と大根おろしにして冷凍しました。 食べた時に...
-
2016-07-16 収穫!!
7本ほど収穫。大部分は、実がぎっしり詰まっており成功。食べてみるととても甘くておいしかった。改善の余地はあるが、人工受粉がうまくいったようで安心した。 とうもろこしはたっぷりの水を好む。毎日水やりをしてくださった皆さんに深く感謝。
-
2016-07-16 収穫まで後10日位か...
今日、「じじ、エダマメまだなの」と孫の言葉。去年の初収穫は7月17日(5月6日播種)。 季節を覚えてるのか、エダマメが店に出回ると感じるのか、不思議な偶然。 今の状態から見ると、後10日、早くて一週間位かな、初収穫。
-
2016-07-16 遊び相手に困らない
ワールドワイドな畑 虫には事欠かない 蟻に毛虫・・ カエルに あれこれ。私は超嫌いな生き物ばかりですがーー; ディズニーよりここがおもしろい(^◇^)と言う気持ち 分かるような分からんような 暑いだけだけどねっ おぃおぃ。
-
2016-07-16 7.2 ピーマン 収...
本日5個! まだまだピークではないですが、 もっともっと樹が大きくなれば、ピマピマパラダイスになります! 一緒にとったナスと、焼きまして、焼きピーマン、焼きナスです! メインはいつものおろしそばなんですが、 この日は予想最...
-
2016-07-16 期待していたのですが
違う花が咲きそうです(´・ω・`) 在来種は夏の時期は休眠期間で生長しないはずなので、 こんなに葉が大きくなるわけがなかった。 おかしいと思いつつ少しは期待してましたが、やっぱりだめでした(T_T) もう1種類の方も大きく葉が育...
-
2015-09-30 播種から一か月経って...
草丈が40cmを超えました。 同じ日にファイヤービーンを栽培していたプランターにも播種して、そちらは50cmくらいまで生長しています。 やはり日当たりの違いで差がでますね。 それと土づくりをしてなかったプランターは明らかに生育が悪いで...












