種から
検索結果 (162405件)
-
2015-09-23 本日の植え付け
この前抜いた苗を植え付けました。この手の根が発達する連中の植え付けにはちょっとコツがあります。 まず、ちょっと深めに植えて引き上げながら用土を足していきます。そうすることで根っこの先までまっすぐ下を向くようになるんです。それと鉢の目いっぱ...
-
2015-09-22 宙づり月宮殿2
④カキコする脇芽に切れ目を入れて外します ⑤苗側の切断面にベンレート、脇芽側の切断面にはベンレートとルートンを混ぜた物を塗りつけます。 おっと忘れるとこだった。今回の植え替えでは脇芽をカキコする予定でした。なので丁度良い場所の脇芽に...
-
2015-09-22 宙づり月宮殿
①苗に紐(今回は釣り糸)をかけて宙づりにした状態で鉢を抜きます ②用土が乾いたら用土の外側からもむようにして用土を落としていきます ③紐の上部に割り箸をかまして苗の高さを調節します。この時実際に植え込む鉢を置いてちょうどいい高さまで紐を...
-
2015-09-22 鉢増し?
早くしないと。。と思いながら放置していたはつかだいこん。 茎が斜めに傾いてきてたので、育苗箱?からプラコップに鉢増し? プラコップが足りなかったから急いで作りました。 根をみたらすごく長くなってました。 傷つけないようにお箸...
-
2015-09-22 実家の植物たち2
どちらも実家のものではなかった・・・ ノート終了した唐辛子を使って作る柚子胡椒のために「ゆず」を買ってみた 遠い四国、高知からやってきた青柚子 あれ・・・香りがしない( ・ω・)? でも、皮をすりおろすと、ひろがる爽やかな素...
-
2015-09-22 実家の植物たち
アケビは実家のものではありません おかんが山から採ってきました 実ではなく、皮を食べます 肉詰めにして焼いたり、揚げたり、ほろ苦い大人の味です イチジクは生で少々食べ、残りは甘く煮ます オシャレに言えばコンポート(^u^)...
-
2015-09-22 春の球根 植え付け
今年新たに買った球根 チューリップ アンジェリケ 5球 バレリーナ 5球 すいせん バルボコジューム(ペチコートすいせん) 雪姫 5球 ディッセンバーレモン 5球 昨年の球根 チューリップ 赤...
-
2015-09-22 イベリスとスターチス
徒長気味のイベリス・ドワーフミックスを鉢上げしました。 3鉢に分けて2本2本3本の計7本あります。 無事に育つのでしょうか。 もう一方は昨年育てた『ブルーフラワーガーデン』の中で最後の1苗紫色のスターチスです。 無事...
-
2015-09-22 寂しい姿
葉挿し連中が根っこを生やしてるのでそっちに期待。 経過観察(2015/09/14~22) 9/22(火):晴れ 9/21(月):晴れ 9/20(日):晴れ 9/19(土):晴れ 9/18(金):雨 ← 9/17(木):...
-
2015-09-22 【番外】減らない……
親株放出、停滞中。 何株かお譲りしたんだけど、その分また他にあったので持ってきたらこうなった。 前と変わらん……(-_-;) ちなみに、これらを放出後に、2枚目3枚目の写真にある株のうち、大きめなのを 鉢上げしてやる予定。ほ...












