種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162405件)

  • 2015-09-17 種欲しい人いる~??

    発芽テストしてないので出るかわからないし、他の花粉と交配してるかもだし。。(まわりではトウモロコシ作ってるとこなかったと思うけど。。)素人だし。。 いろいろな面でそれでもいいよ~って方おゆずりします(*´ㅂ`*)♥ 大体の人数知りた...

  • 2015-09-17 定植

    ブロッコリーをハイドロ+プラコップから養液+スポンジへ定植。 種まきしたときのスポンジがくっついている。 ハイドロをはがす時に根っこがけっこう切れてしまった。 ピンクのスポンジがブロッコリー。 黄色のは茎ブロッコリー。

  • 2015-09-17 調子悪いの?

    今年もまたこいつ等の接ぎ木をしようと思ったんです。のたうつ根っこに色とりどりの花・・そんなアデニウムを目指してるのでコイツには二重の奴と赤が一番濃いヤツの枝を持って来よう・・そう思ってるのに天気悪い。丁度いろいろあって冬用フレームを稼働させ...

  • 2015-09-16 催芽処理

    水をいれたペットボトルの中にいれて、冷蔵庫で一晩ねかせます。 その後、水替え→水切り→湿らせたキッチンペーパーで包み冷蔵庫で一週間の予定 ↓ <a href=http://www.takii.co.jp/tsk/y_garde...

  • 2015-09-16 花が咲き始めました

    一番遅く植え付けた、ムクナの苗は、ようやく花を付けはじめました。 早いものに比べると1月遅れです。 しかし、温室内で育成中ですので、霜の心配がないため、12月の収穫が可能です。 気温が低く、虫が少ないことが気になります。

  • 2015-09-16 2本発芽

    13日に蒔いたコンサーバーが2本発芽した。 コンサーバーは袋に20粒しか入っていなかった。 デ・ポアとゼブラは200粒以上入っていたのに… PNマーケットがログイン出来ないので種のほしい方は下記アドレスにメールしてください。 ...

  • 2015-09-16 インゲン消滅Σ(◦д...

    前回、葉っぱ食われていた。 その後も食われ続けたらしく、発芽した全てが消滅していた…爆 ヽ(`Д´)ノキー! 何者の仕業かは特定できなかったけど、今日ウッカリ屋がぽっくんに見つかってしまいよった。 タイーホヽ(`Д´)ノ...

  • 2015-09-15 3分の1

    8つか9つ、発芽して元気な感じ♪ 2つは種皮が外れず脱落… あとはカビたり腐ったりでダメだった(´・_・`) 湿らせすぎなのかな〜 真夏に種買ってから高温にさらしたのが悪かったかな〜 残ってた種を全部使って、ダメだったとこ...

  • 2015-09-15 LEDライトの当たり...

    こうとかゴニャゴニャ言う前に… ちゃんとライトが当たるようにしてやれよ…w ってことで、1段4つ置いていたのを2つずつにしてあげましたw これぞ金にモノを言わした行為! ヽ(`Д´)ノり○太〜!見てるか〜! てことで、...

  • 2015-09-15 本葉が出てきた

    やっと本葉が出てきた。と、思ったら1か所発芽しないところがある。 もしかしたら種をまいてないかもしれない。 なにせ、ピンセットでつまんで種まきしたので休みながらだったから1か所飛ばしてしまったかもしれない。 さてどうするか。ま、こ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ