種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162405件)

  • 2015-09-14 多分カラスの仕業です

    全体的にワサワサと元気な様ですし、子房柄もいっぱい出ています。 ただ部分的に抜かれている様な部分が有りました。 その脇には落花生の殻が散乱していました。 多分この畑で落花生を作るのは初めてなので、カラスも気づかないかと思っていたの...

  • 2015-09-14 播種

    毎年失敗して、小さな株しか収穫できていないホウレン草。 お上手な方の栽培方法を見て、一度真似をしてみる事に。 マルチに穴を開けて、その穴に6粒ずつ、まるで後で間引かれる大根栽培に似た 栽培方で、株間を広く開けて、一本一本を大き...

  • 2015-09-14 播種

    昨年まではタキイの耐病総太りオンリーでしたが 今年はサカタの冬自慢を栽培します。 65日で収穫出来るとの事で、11月半ばまで掛かりますが その後もリレーのように収穫出来るように計画中です。 まぁ、少々はや採りも有るかも知れま...

  • 2015-09-14 播種

    今年も辛味大根を作ります。 マルチに穴を開けて3粒蒔きです。 サカタの種は発芽率も良いので、以前は5個とか 蒔いてましたが、勿体無いので今年から3粒です。 もしかしたらこれでも多いかも(汗) 毎日の朝食に大根おろしを納豆に...

  • 2015-09-14 植えつけ

    秋じゃがの植え付け。 品種は、アンデスレッド、デストロイヤ、キッズパープル、インカのひとみ。 アンデスは春じゃがで出来が悪かったので種イモ購入、その他は自家製種イモ。 急に涼しくなったので焦って植えつけ。

  • 2015-09-14 お引越し

    ほぼ放任状態のセロリです。 地上部分の大きさはあまり変わっていなくて、いくぶん葉の枚数が増えたかなと言う程度。 一方、小ショウガが終了したことで跡地を有効活用したいと考え、引越し作業をしました。 小ショウガ跡地に有機石灰だけを混ぜ...

  • 2015-09-13 終了

    まこちゃん、終了します! 最後の1個を収穫 まこちゃんの挿し木がまだ3本あるので、もう少し楽しめそう(^^) 4段目を収穫後、茎が折れ曲がって生長しているのを見てビックリ(^^; トマトって生命力強いのねぇ 実が途中や...

  • 2015-09-13 もうちょっと大きく!

    雨台風、1本落ちていたけれどそれ以外は被害もなく無事生長中! もうちょっと大きくしたくて収穫は次回へ(*^^*) そして嬉しくないものも見つけちゃった(><) この子たち誰の子だろう?? 風で葉が揺れていても動かなかった...

  • 2015-09-13 30日大根/播種

    種袋のキャッチコピー「プランターで30日で作れる!」に惹かれ種を購入。 極早生ミニ30日大根は、短型小型で径4cm根長10cmくらいの下ぶくれの大根だそうです。 種はチウラム(殺菌)処理されていて、メタリック色にコーティングされ...

  • 2015-09-13 竹酢液はエキカキムシ...

    このところ台風の影響で悪天候が続き インゲンの収穫がおろそかになってました。 今日また収穫しましたが、もうそろそろ終わりですね。 今回わかったことはインゲンの連絡障害は気にしなくてもいい。 エカキムシは葉をダメにするが、収穫にはあま...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ