種から
検索結果 (162405件)
-
2015-09-06 サビダニ
8月にリスタートしたジャイアンの脇芽。 猛暑がおさまり、白根が見てえきました♪ やっぱり暑くて体調悪かったんだね。 しかし順調に伸びてきてると思ったら、 今度は枝葉が枯れてきました。 これはもしやサビダニ!? と...
-
2015-09-06 野沢菜/播種
2015秋冬野菜の第3弾、ほぼ毎年恒例のノザワナを育てます。 これまでは、10年ちかく保存していた種子を使い回していましたが、今年は新調しました。 ミニトマト(アイコ)を撤去したプランター土に、8月下旬に苦土石灰を蒔き、土の再生...
-
2015-09-06 発芽♪
今朝は朝から雨模様。雷もゴロゴロ鳴っています。 今シーズンは“スティック春菊”と“菊之助”を育ててみます♪ “スティック春菊”は先週のNHK『野菜の時間』で放送されていました。草姿が楽しそうですo(^o^)o “菊之助”は...
-
2015-09-05 間引きました
間引き菜が好きなんです。特にニンジン。天ぷらが最高!! 思った以上にたくさん収穫?しましたが、後始末が大変なんだよね。しかし旨いからなあ。 ただ、心配なのはその育ち、地上部はともかく肝心の根が。。これからだよね・・・・
-
2015-09-05 草取り
草取りをしないといけないのですが、倒れた黒豆が邪魔?でスイスイいきません。蚊がいるし、暑いし、でほとんど捗らず。莢が着いていますが疎らだねえ!!ガッカリだよ~。。たまたまこいつがそうだったと言うことにしよう。他の株はもう500個いや1000...
-
2015-09-05 雌蕊が出た!
ひどく低身長なのですが、大丈夫かい!?いくらC4だといっても、肝心の葉っぱもちっちゃいよ。天候の加減か、苗の作り手が悪いのか。 時期的に、虫害が相当心配なので、農薬を散布することに決定。今日はスミチオンを使用しました。雌蕊が揃ったらもう一...
-
2015-09-05 こんなのはどうだろう...
水耕栽培にイイ道具はないかなぁと、いつも考えるのだけれども、こんなのはどうだろう?! 製氷器ってちょうどイイくぼみだよね。 100均のやつだけに、いい感じで薄手だから、カットもしやすいし(笑) 試しに、眼だししてた葉だいこ...
-
2015-09-05 追肥しました
先に定植した方に追肥するつもりでしたが、先週定植した後植えの苗にも追肥しました。別々に追肥するのが面倒だからという、ただそれだけの理由なんです。 今回は、えひめAI 20リットルに化成肥料0.2kgを溶かし込んで植え穴に流し込んでいます。
-
2015-09-05 謎のアブラナ科植物
去年、種取りした謎のアブラナ科植物。無事発芽しました。 これは去年、ミニ白菜を育てたところ一つだけ変わったものが出来ました。 紫がかってる葉っぱで根っこは紫大根のようなものです。 目指せオリジナル品種。
-
2015-09-05 儚い命
ひまわりって咲いたらすぐに終わっちゃうのよね。 それが儚いというか、淋しいというか。 今日で開花から1週間。 だいぶ花が痛んでかました。 あと何日もつだろうか… ビッグスマイルの方は、1週間あとに蒔き直ししたのがこれか...












