種から
検索結果 (162405件)
-
2015-09-02 根腐れ
順調だと思っていたら…… 葉が次々と黄化してきた! 雨水がダバダバ入るからだと思って、 雨水が入りにくい蓋を作って移植。 すると、酷い根腐れ‼ なんてこったい(°Д°川) 何でこんな事態に!? ハイドロボールを...
-
2015-09-02 種まき♪
毎年購入苗で育てている“よく咲くスミレ”そして昨シーズンたくさん花を咲かせてくれた“虹色スミレ”の種を蒔きました。 パンジーの種まきは初めて!50穴のセルトレイに25セルずつ種を蒔きました。日陰に置いて発芽を待ちたいと思います。 ...
-
2015-05-14 収穫
成長が悪く倒れてて腐りそうなのを収穫しました。 成長が悪いものなのでかなり小さいです。 一つだけ大きいのがあったけど、 まだやっぱ早かったかな。 にんにくの下(根が生えてるとこ)が平らになったときが収穫適期らしい。 ...
-
2015-05-14 華キュート@秋田 第...
2苗並べてますが、こちらは色々いじってる方です。 寒い日が続き、1と2花房がほぼ同時に開花しましたwww ただ、高さ的には第2花房が、一般的な第一花房の高さです。 自家採取種はこんな感じで、びみょうにそだってるようです。
-
2015-05-14 グラパラリーフ 葉挿...
グラパラリーフ(朧月)はスーパー野菜コーナーで販売されている、食用多肉植物です。 葉っぱをおいとくと、葉の中に収納されていたかのように芽と根っこが出て、「再生」して増殖します。 この成長点に発根ホルモン剤「ルートン(農薬)」と「...
-
2015-05-13 台風の被害?w
特にないと思っていたら、被害が?w きゅうり3兄弟の1人が棚からおちてた。 落ちて液肥が全部なくなってたので、ついでにケースから出して根っこの確認♪ ぉ〜!メチャメチャ伸びてる〜w 液肥を満タンにして戻してあげました...
-
2015-05-13 2015 アトランテ...
ハロウィンは2日で発芽しましたが、こちらは発芽してません。 種皮が固くて立派なので、細くなった先端に、かるく切り込みを入れてから吸水させるというテクニックを、今日、施しました。 ただ、胚芽部分がとんがった方にあり、深く葉を入れる...
-
2015-05-13 ゲットウの観察(月桃...
しばらく良く見て無かったけど・・ふむふむ新芽に背丈 冬を越せたねっ 月桃君 沖縄地方での生育ならまだしも こんな寒い名古屋で よう冬を越した 順調たねっ・・ 万能で鎮静剤・虫避け・小ハエがこないなど葉には凄い成分が ...
-
2015-05-13 1年生苗の実は・・
今年も10本ほど挿そうかと・・ブルーベリーのお子さん 去年挿したお子さんの事です。 無理させて・・ 花まで咲かせて 実を作ろうなんて・・・ 最後まで見んとねっ 出来たら 出来たら良いかなっ1個^^
-
2015-05-13 発芽!
もう一つのほうも掘ってみた。 そしたらなんとーー!! こっちも芽が出てるんですよ。 (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 横向きで置いてあったんだけど、 上側になってたほうはツルツルで、 下側のほうは根がちょぼちょ...












