種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162405件)

  • 2015-05-13 ニゲラ

    ニゲラがいつの間にか咲いてました。 ブルーガーデンなのに白いのも咲いてた! スターチスもやっと花芽らしきのもが見えてきました。 全体的に見ると、ムラサキハナナが咲き終わりエカキムシとうどんこ病にやられまくって汚くなってます...

  • 2015-05-13 レタスミックスの収穫

    レタスミックス4回目の収穫です。 またまた丸坊主にしました(*^^*) スッキリ!! 前回もそうですが、レタスミックスが苦くて… これは品種のせい?季節のせい?それとも肥料が足りないとか? 前回はすごく苦いので、ハムに巻い...

  • 2015-05-13 お散歩でめっけた黄色

     いっつも見てた この花 欲しい~。 あっ(^O^)/これ雑草  道端だよっ 名前が分からん?調べてるけどわっかんない?  ワンちゃんの散歩 けっこう お得かんあり ハサミに袋  軽スコップは常備!!  また、さ~がそっ。   ...

  • 2015-05-13 花が咲いた

    台風一過ってほんまに今日みたいな日。 畑が気になって、朝から見て回るが被害は全くなし。 良かった♪良かった♪ 先週の日曜日に土寄せしといたジャガイモ。 どの苗も花が咲き出した。 あれれ? ...

  • 2015-05-13 放置していた…

    白ナス君たちをポットにあげたw 芽が出ないかと思っていたから、もうテキトーに!ってポットにまとめて蒔いたら忘れた頃に出たw そしてそのまま育苗という名の放置にあって今に至る。 が、ちゃんとポット上げをやっと行うw そ...

  • 2015-05-13 喰われた

    姑宅で食べたラディッシュが、旦那はことのほかお気にめしたようです。 そのうち勝手に収穫するかもとは聞いていたが、どうやら本日決行したようです。 まあ、置いておいても、スが入るか、虫に喰われるだけだしなあ。 なお、収穫物は、レン...

  • 2015-05-12 44日目 ルートンと...

    先週はみれなかったが、ルートン単独以外、特にめだった差がありません。 よって、葉挿しのばあい、特にルートンもメネデールも要らないでしょう。 コントロールがこちら向きなのは、置き方によってこっちに向いてしまっただけと思います。 ...

  • 2015-05-12 128円で買ってきた...

    某有名メーカー製マルチミネラルをすりつぶし、植え替えの際に元肥にしましたとさ。 基本的に酵母なので、エビオスでもイイと思う。 すりつぶしてるととても酵母くさい・・・ 食塩を与えず、金属臭くなるか楽しみにしてます。

  • 2015-05-12 メモ 定植品種

    ・イエローミミ 黄色トマト。 初めての栽培 ・ピッコラカナリア オレンジトマト 恒例品種 収穫量が多くて独特の味が我が家の子供達のお気に入り。不思議と酸味を感じた事が無い。実り始めから毎年安定して大量に収穫出来てる。 スラ...

  • 2015-05-12 発芽!

    ・・やっぱり朝起きるともっこりしてる。(°ω°) 気になってしょうがないんで掘ってみた。 そしたらなんとー!! 丸いほうはしっかり発芽していて、 斜め逆さ植え状態になってたんです。 これに押されてもっこりしてた...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ