種から
検索結果 (162405件)
-
2015-05-10 3株目定植。ごちゃま...
3株目はサニーレタス育ててる、一番大きなプランターです。 ミニトマト 左がブラックチェリー 右が華キュートです。 右奥には、バジル(イタリアンクラシコ)も入れました。 土:サニーレタス&サンチュを育ててた一番大きなプランター ...
-
2015-05-10 1株定植。
最初の1本は、1階の使い回しプランターに、 日あたり悪いですが、植えきれないので1本はこちらに、 残りの2本はいいところに植えるので、もう少し待って。 土:去年余ったトマトの苗を植えたり、この間は株の花を咲かせました。 すぐ上石...
-
2015-05-10 そろそろ終わりかな?
花もなくなって、油断してたらかな~りサヤがぷくぷくになったのが大量発生...汗 職場のお局様のひとりが豆大好きで、固くなったのも全然オッケーでなんぼでもいただくよ、って(笑 なので、大半の実を収穫、7号の深鉢が満杯に♪ ずっし...
-
2015-05-10 種まき
トマトも沢山できる予定なのでバジルもと種まきしました。ジェノベーゼソースがつくれるくらい収穫できればいいな~と考えてます。 種は4~5粒くらいパラッとまいて被土はしませんでした。発芽まで底面吸水させます。
-
2015-05-10 接ぎ木を鉢上げしてみ...
おっとー! なんかずれてね? (°ω°) 9 cm ポットに入れて暗くて風のない場所へしばらく置きます。 水はついだところへかからないようにかけるんだけど、 ぽたさんおすすめのダイソーの注射器がここでも大活躍! ...
-
2015-05-10 花芽?1株定植。
花芽もそろそろみたいです。 悩みに悩んでい、1株は一番大きなプランターいろいろ混植プランターです。 ミニトマト 左がブラックチェリー 右が華キュートです。 右奥には、バジル(イタリアンクラシコ)も入れました。 土:サニー...
-
2015-05-10 観察
植え付け時はぐだーーーっとしてましたが、 なんか無事に根付いたようです。 レタスって 25 ℃以上だかで結球しなくなるんですってね。 関東地方なら 6 月の中旬以降に結球期を迎えると、 もうだめかもしれないというのが...
-
2015-05-10 種まき
今年もオクラを。 去年もその前も期待してたほどの収穫量はなくて、 場所ももったいないしやめようかななんて思ってたのですが、 買うと高いしオクラ大好きなんでとりあえず植えておくことに。 種はトーホク(だったかな?)の丸...
-
2015-05-10 アイスプラント/塩生...
すべての群で、初期に展開した葉がピンとしておらずヘタっている感じです。 過湿でしょうか!? 水やりは週に2回くらいなので理由不明です。 ただ、わき芽が少しずつでてきたので、追肥としてIB肥料を2個/鉢あげました。
-
2015-05-10 (´・ω・`)かゆ
順調〜順調〜♪ と機嫌良くしていたミニハクサイ。 葉っぱに穴が開いてるし〜www (´・ω・`) 誰だね? てか、こういう場合、探って特定するべきやったんか! 失敗した(´・ω・`) とにかく穴が開いてるし、ど...












