種から
検索結果 (162405件)
-
2015-05-05 えん麦に関しては、
世話をしなくても勝手に生長してくれます。日当たりの良い場所の株は丈が60cmに達しそうで、この調子なら今月中旬にはすき込みできるように思います。 見栄えを考えて条播きにしましたが、結局ぼうぼう状態になりました。 昨年秋プランターに播...
-
2015-05-05 芽が出そう
4月下旬にカットしたスポンジに蒔いたけど失敗したので 今度はハイドロボールで再チャレンジ。 5/2に蒔いて今日芽が出ていました。 たまに行くドラッグストアで、アイスプラントが1パック120円というビックリ価格で売っているので、...
-
2015-05-05 アイベリー 赤くなる
いびつなアイベリーが赤くなり始めました!! フランベリーは全然大きくならず、もしかして受粉失敗かも。 いちごはみんな同じ場所においてあるのに、なかなか難しいです。 ワイルドストロベリーを8個収穫しました。
-
2015-05-05 キュウリと豆腐入りグ...
今日の南フロリダ:晴れ&曇り&雨(27℃~21℃) 朝キュウリを見に行ったら葉っぱの上でトカゲが日光浴をしてました。(笑)フロリダではトカゲはあちこちにウヨウヨいるので私にはかなり見慣れた光景です。 「キュウリと豆腐入りグア...
-
2015-05-05 越後白なす
越後白なすといったら、昨年りえ太さんが全世界中を羨ましがらせたトロットロの白なすです。 なななんと!出かけた先でちょいとHCに寄ったら苗を見つけ1つだけ買ってきました。 ホワイトスレンダーはまだ幼苗なので、一足先に植え付けました...
-
2015-05-05 再来
昨日の朝の牛乳散布で夕方にはだいぶ減ってはいたものの、まだ生きているのもいたので、ホースの水であぶらむしごと洗い流した。 が、今朝もすでにご新規さんが。 どうしたものか・・・ ダメもとでみかんの皮を株元に蒔いてみる。
-
2015-05-05 にやり♪マルチもスゴ...
完全にリベンジできた予感w 秋じゃがはこんなニョキニョキ育たなかったので、今回の安心感はハンパない♪ 序盤からの生長の良さ♪ (。・ω・。)つぼみもあるし♪ 秋と全く同じ不織布バッグに入れたのに! あ!秋に買ったジャガイモ用の...
-
2015-05-05 ミニハクサイスゴイね...
基本西日なのであまり植物にいい環境じゃない。 その中でも、この子は車の陰で直射日光はほぼ当たらないw にも関わらず、スクスクと成長している♪ 白菜は日当たり良くないとダメかと思っていたけど、以外といけるんだろうか? (´...
-
2015-05-05 悪行キュウリ…(´・...
まだポットです… 今年の本命、接木の夏すずみ、完全水耕ブクブク予定… ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ☆ 変な風に枯れてたり、すでにウドンコ病にやられていたり… うむ〜(*´Д`*)本命を買いなおすべきか?w ...
-
2015-05-04 育ってきてるw
カラフルラディッシュが育ってきている…♪ が、さほどカラフルでもないというw さほどテンションが上がらない感じかもw 二十日大根はヨレヨレながら育っているが、これからの季節はちょっと辛そう。 カラフルラディッシュ...












