種から
検索結果 (162405件)
-
2015-05-02 1/3くらいは順調
種芋少し深く植えすぎたのかな。 畝によって出るのが遅いところがある。 低い畝に植えたのはは出てこない。 やっぱり多少高植えの方が良いのかも。 芽が出ているところは順調。 しかし…となりのおばちゃんのジャガイモと...
-
2015-05-02 ゴーヤ/浸水
昨年は6月上旬にHCで苗を購入し育て始めましたが、収穫ゼロで失敗!! とある公園のイベントでゴーヤの種子3個を頂きました♪ 今年は種からリベンジです。 種の先端をハサミでカット(写真#1→2)し、一晩浸水させます(写真#3) ...
-
2015-05-02 様子
虹色すみれは温度によってなのか、色が変わった。 うちで育ててるなかで1番雰囲気が変わったのはスイートハート。 最初は覆輪のピンクで優しいイメージだったけど、寒い頃に濃いピンクになってた。 今はふんわりしたピンク色です。 写真は全部同...
-
2015-05-01 完全水耕が調子いい♪
実はセットした時茎を折ってしまったのだが、テープで貼り付けて水耕にしたw すぐ枯れるかもと思って公表してなかったけど、無事に育っておる♪ (*`艸´) 根っこも伸びてきました♪ 初の試みなんでうまくいくとイイなぁ〜♪ ...
-
2015-05-01 収穫した♪
三ちゃん…収穫した。 柔らかくて美味しそうと褒めてもらったが… 小さいよね〜w でもとう立ちしたから仕方ない? (。・ω・。)緊急収穫ですの♪ 野菜の時間でやってたのをすぐ始めたからまぁその時期からならこんなもんなんか...
-
2015-05-01 お日様デビュー♪
一昨日双葉が開いているのを確認してたが、なんだか徒長が進みそうなので、本日おひさまデビュー♪ しかし、結構発芽率いいんだねぇ 厚まき気味ではあったんだが、ひとセルからわらわらと(笑 なんだか苗がたくさんできそうな予感♪ ...
-
2015-05-01 個性が出てきました
ある程度大きくなり個性が出てきたんですが、それぞれに良さがあって選ぶのが難しいです^^; 手触りで言うと、 ・ふわふわの毛が全体に生えているもの ・ツルツルしていてひんやり感のあるもの 匂いで言うと、 ・スーっとす...
-
2015-05-01 観察
生育にバラツキがありますが、 大きいものは、30そも~40cm位に、発芽したてのものは まだ芽が出たばかり。 でもかなりな賑わいになってきました また、出てきましたテントウムシダマシ・・ 今年初めて4匹退治しました
-
2015-05-01 間引き1回目
本葉が2枚で5㎝とのことで、やりました。 間引きは苦手…ほんとに5㎝かどうか分からない。。 ニンジンは乾燥が苦手とのことで、笹で草マルチしていたのですが、退けたらヒョロヒョロに伸びて徒長みたいになってるところがある。 いいのか、こ...
-
2015-05-01 プンタレッラ じゃな...
プンタレッラじゃなかったチコリ、トウが立って背が高くなり ジャマになってきたので終わらせることにしました。 せっかく育てたので、今回チコリコーヒーにしてみます。 チコリを掘りあげて根っこだけをきれいに洗い、 皮をむいて薄切り...












