種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162405件)

  • 2015-04-12 30日9センチポット...

    ポットを大きく9センチに、 新しい培養土使用。 (ディゲレらだけポット数が多かったはず・・・。ブラックチェリーに混ざりこんでしまったかも・・・記憶が(><)) 4月に入って雪が降ったり、寒い日も多いけど、夜はお家に避難したりと...

  • 2015-04-12 定植しました

    50株ほど定植しました。まだ半分以上苗床に残っているので、どこか隙間を見つけて植え付けてやります。 今回は、穴底植えでやってみます。マルチをした畝に25ミリ角の杭で深さ35㎝ほどの穴をあけ、苗をその中に落とし込むというもの。 一度やって...

  • 2015-04-12 やっと苗到着♪

    やっと国華園から苗が届きました♫ 苗は実、花、つぼみも付いていたので、傷んでいるものは切り落としました。にんにくと混植してイチゴ専用培養土で植え付け、マルチングをしました。 めちゃデカッ!いちごは3苗。

  • 2015-04-12 発芽♪

    今日、キンセンカの様子を見てみると、なんともう発芽してました! 秋蒔きが最良だったのかもしれませんが、この時期でも一応は発芽するんですね。 まぁ、発芽しても花が咲くまでに成長するのかが問題ですよね?! この大きさだと、もしかしたら...

  • 2015-04-12 切り戻したアリッサム

     順調に背を伸ばして 花芽を付けてます あのまま行けば  ただのボウボウに伸びた寄せ植え それでは愛好家・・  大げさですが お花好きとは言えない様な 形ある物何時かは  ・・じゃする事はしないと お花は咲いててくれませんねっ

  • 2015-04-12 ハンギング風バスケッ...

    ハンギング風バスケット(ロング改め⇒ちょっとロング)  ちょっとロングでも重たくて 空中に浮かせるのは無理と断念しました。  買ってきた花苗が苦しそうにしだしたので、ハンギングバスケット風な植え床としました。  下には竹が2本、石...

  • 2015-04-12 虫除けネット! 青虫...

    トンネル支柱は重いので、ダンポール(ダンボールでは無い)でトンネル作成。 ダンポールは軽いしクニャクニャ曲がるから最高。 ネットの角はステンレスピンチでポールに固定して、裾は風で飛ばささないよう土に埋めました。

  • 2015-04-12 お花にお花・・

     見るからに不思議・・ またしてもお花にお花が咲いた  まか不思議  分かんない。2週間ほどで 変化した・・・   冬の寒さにはかなり強いということがわかりましたが、夏場の暑さにはちょっと弱いようです。 ■植え付け ...

  • 2015-04-12 発芽

    男爵1個が発芽しなかった 一番小さかった17gのあかねも他の物と同じに今は成長している 今回は 半分草木灰を付けて植えて見たけれど 切り口に何もぬらなくても変わらなかったことになる ( あかねは,男爵よりも1週間分くらい成長が遅いかも...

  • 2015-04-12 似て非なる物・・

      砂漠の宝石トパーズ デロスペルマ属・近い物にマツバキク   を想像するけどランプランサス属 わずかだが違う種・・   同じ様なものだけど 育ち具合がわずかに違うかな     挿し芽をして結構時間を費や  先日から花芽がそ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ