種から
検索結果 (162405件)
-
2014-10-17 発芽♪
何を隠そう、10月1日に種まきしたのは全滅(涙 ピートバンに蒔いてたんだけど、芽がでたのに根が土に潜り込めない様子でダメにしてしまい、可哀想なことをした で、性懲りもなくリトライ 今度はピートバンでなく、セルトレイにふんわ...
-
2014-10-17 ネリネの発芽?
このネリネ、発芽したって言えるんでしょうか?普通発芽って言ったら写真2のラケナリアみたいな感じに芽や葉っぱが出てくることですよね。このネリネの場合は春に出てた葉っぱの先が枯れた状態で止まってただけで単に続きが出てきただけ?実は休眠もしてなか...
-
2014-10-16 くろまめ①② 収穫O...
くろまめが枝豆としての収穫できるようになったけど、いろいろあって収穫できなかった(T-T)来週ならまだ大丈夫かな?待っててねくろまめ…。 カメムシに攻撃されて虫食いになってたり、台風に攻撃されて斜めになったりしてるけど、どうしようもで...
-
2014-10-16 ホウレンソウの5期目...
ホウレンソウ5期目が発芽した。 これまで1期目(9月15日)、2期目(9月21日)、3期目(9月28日)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)と蒔いてきた。 今後も間隔をあけて蒔く予定。
-
2014-10-16 復活!?
一度終了したノートですが、 ほうれん草を蒔くために、 レタスをオクラ跡地に無理矢理移動させました。 私のレタスへの未練が作り上げたこのみっともない姿をご覧ください・・。 みなさん今ちょうど結球している中、 この...
-
2014-10-16 リーフレタス8期目の...
リーフレタス8期目の発芽を確認。 これまで1期目(8月22日蒔き)、2期目(8月28日蒔き)、3期目(9月4日蒔き)、4期目(9月14日蒔き)、5期目(9月21日蒔き)、6期目(9月28日蒔き)、7期目(10月5日蒔き)、8期目(10月1...
-
2014-10-16 カブ7期目の発芽
カブ7期目の発芽を確認。 これまで1期目(8月22日蒔き)、2期目(9月4日蒔き)、3期目(9月14日蒔き)、4期目(9月21日蒔き)、5期目(9月28日)、6期目(10月5日蒔き)、7期目(10月12日蒔き)と種いてきた。
-
2014-10-16 チンゲンサイの初収穫
1期目(9月14日蒔き)のチンゲンサイが初収穫を迎えた。 これまで1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)と蒔いてきた。
-
2014-10-16 ダイコンの様子
今回、1期目(8月19日)、2期目(9月3日)、3期目(9月10日)、4期目(9月17日)、5期目(9月25日)、6期目(10月3日)と6回蒔いた。 1期目(8月19日)、3期目(9月10日)、5期目(9月25日)の様子を示す。
-
2014-10-16 終了
ボロボロになってました。 途中で立ち枯れてしまったのもあって株数は少なかったけど、 ぼちぼち収穫できてました。 オクラって、キュウリみたいに「あーもーオクラいらね・・」ってくらい採れるものかと思ってたのですが、こんなもんな...












