種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162405件)

  • 2017-01-16 フルサイズで撮った碧...

    1枚目、55mm F2.8 古マニュアルのオールドマクロレンズ。 2枚目、1枚目の中央付近をトリミング。 毛まで解像してるのがわかる。 めっちゃシャープ○(。╹ω╹。)○ 3枚目、50mm F1.8Gで撮影したモノをトリミング。...

  • 2017-01-16 秋田道は平常運転だっ...

    50km/h規制といえども、ここが止まっちゃうとまじでしんどい・・・ 雪のない地方で大雪のひと、きをつけてね。 で、世界最高積雪量は11mで、それが滋賀県だと今日知ったわwww ちなみにスタッドレスはミシュランのX-ICE...

  • 2017-01-16 ももちゃんに悪い虫!

    小さなプランターに植えていたももちゃんたちの葉っぱの裏がどえらいことになっていた! アブラムシ?か?? こんな寒いのに虫つくんだぁ、ビックリだぁ。 このプランターのももちゃんのほとんどの葉っぱの裏にビッシリ。 全部引っこ抜いて葉っぱ...

  • 2017-01-15 ちっちゃい種にはデッ...

    メサのリスト、更新されましたね。さっそく発注入れて・・くぅ、カルクルスが無くなってる。オプンチア レトロスピナの苗も欲しかったのに・・・まあしょうがねぇ。ねぇもんはどうにもなんねぇ。 で、今回またブルゲリをいっぱい発注してます。いっぱいっ...

  • 2017-01-15 移植 サニーレタス

      芽だし5日めのサニレタス。 これを1本1本移植   手が振るう・・・細かい 細かすぎて 細すぎて息を止め   慎重にも慎重に。 茎を折るなよーー;根を切るなよっ。。   長~ぃ ね。根っこ。これがあのふさふさ葉っぱに( ゚...

  • 2017-01-15 謎の侵入者が

    昨夜から小雪が舞っていた。 気温が低いで、とても細かく、軽い雪。 弱い風で吹き飛ばされると思う。 そこに、くっきりとした足蹠が・・・ 発見時刻 15日正午前 10時頃には足蹠なし。 つまり犯行時刻は10時〜12時...

  • 2017-01-15 今朝

    洗濯もの干そうと思ってバルコニーに出たら・・・ うあっ!サンダルが無くなってる・・・いや、バルコニーの隅っこまで飛ばされてる。昨日ってそんなに風強かったんかな? うあっ!サボ達のフレームの天井が飛ばされてる・・・3枚も飛ばされるって久し...

  • 2017-01-15 必殺技はまず新技開発...

    さて、合身の術、術後の様子はどうですかね。まあ、今の所2本とも順調かな。植物は地上部分が地下部分の、地下部分が地上部分の成長を促進してるって言われてます。今は頭でっかちですがそのうちでっかくなった頭が根っこを育ててくれるでしょう。 で、合...

  • 2017-01-14 さっそく吸水♪

    昨日連れ帰ったひと袋100円のラナンキュラス ひと袋に5球入ってたので、1球20円♪ いくらなんてもこの時期、この寒さの中でうまく育つのかは全く自信はないけど、このまま放置する訳にはいかんし、さっそく植えつけ準備 ラナンキ...

  • 2017-01-14 12.25 ピーマン...

    閲覧注意ですよ! 集合恐怖症?の人とか、気分が悪くなるかもよ♪ ピーマンを撤去して ナス畝は全部なくなったので、 杭を撤去したわけです。 以前トマト畝の杭を撤去したときに 杭にシロアリが巣くっていたので、 たぶんいるん...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ