種から
検索結果 (162405件)
-
2017-01-13 ももちゃんが割れた!
ももちゃんがパチンと割れていた! 中から・・・ももたろうがでてくるのかな? いや違う、やっぱもものすけが生まれるんだね。 やっぱ割れる前の方が見栄えもいいし、ポットのはすべて収獲しよう。 前回1個収穫したのを含め、ポット育ち6個...
-
2017-01-13 ダリア・・・今回は気...
今日15時過ぎにここらもミゾレのようなのが降りました。 {{{{(*・_・*)}}}} 寒う 放置中のダリアを、急いで、でも今日は少し気をつけて掘り上げました。 と言っても、慎重に枯れた茎を全部グワシッとつかみ引っこ抜いたんですけど...
-
2017-01-13 9月26日に播種して...
三か月半経ちましたが、まだ穂が出ません。 気温が低いと出穂しないのでしょうか? マメ科の連作回避と敷き藁確保目的の栽培なので、未出穂のまま刈り取りました。 刈り取った後は鉱物・有機物・微生物資材を入れ、ポリシートで覆っています。 こ...
-
2017-01-12 足るを知らない俺を知...
なんとなく混ざった感じ 手ぶれ補正なしで自分のシャッタースピードの限界を知るために、ちょっと試してみた。 左肘を机に付いた状態で、マクロレンズで最接近状態で撮影。 ブレはじめのシャッター速度 縦位置 1/20 (写真2)...
-
2017-01-12 必殺技はまず新技開発...
この前接ぎ木した径4センチのペディオ シンプソニーと径5ミリのマスタス ラウイ、とりあえずくっ付いたようです。なので用土に植え込んで水やりました。これだけの切断面なので相当に水分無くなってるはず。植え込んですぐに水やり。乾いた大地に吸い込む...
-
2017-01-12 3名目が発芽しない(...
寒いせいかなぁ? ちゃんと2名目も発芽したし、ダメになってる訳じゃないと思うんだけど……汗 でも、これからもっと冷え込むよ? そうだっ 大根のビニールトンネルの中に入れてみよう♪ 下は黒マルチだし、大根は株間広めだ...
-
2017-01-11 2週間ぶりの収穫(^...
スティックカリフラワーの初収穫に浮かれまくってる本日ですが、でもでもやっぱり私は「スティックセニョール(茎ブロッコリー)」の方が好きだなー(#^.^#) 来年度は新天地にて贅沢な程の株間で沢山のスティックセニョールを植えてやるっ!そし...
-
2017-01-11 残りのソラマメたちを...
残念ながら発芽出来ずに終わったコも居ましたが、追追加蒔きのソラマメ残り4株をプランターへ移動しました。 絹さやも良い感じの大きさのが5株程残ってたので、畑で伸び過ぎている「つるありスナップ(グルメ)」と入れ替えちゃいました。 さ...
-
2017-01-11 ダリア・・・いつもや...
大阪も今週末にかけてかなり寒くなると言うので、放ったらかしのダリアを屋根の下に入れようと乱暴に枯れた茎を持ち上げたら 「ズボッ!」と抜けてきました。 おっ?お、おおぉ~~~~~~!!! たくさんのお芋さんがくっついています。 これが...
-
2017-01-11 昨日upした多肉ども...
昨日、フルサイズで撮影してupした多肉画像が、おれのMac上の表示ではそれほど問題なかったのに、PNにアップした画像をブラウザで見ると、なんだかぼんやりしていた。 そこで、昨日upした画像を拡大表示してよく観察すると、画像に2つの問題...












