種まき
検索結果 (7461件)
- 
        
            
            
 2014-04-11 種蒔き 
いつもダイソーから安く種を買ってましたが、今回初めて大金叩いてフルティカの種を購入。18粒、約400円です。 とりあえず、試験的に4粒蒔く。 ダイソーの紙コップにバーミキュライトを少量、水道水を投与。 温度を上げるため、Mac本体...
 - 
        
            
            
    
 2014-04-10 種蒔き 
4月2日に夕飯で食べたミニトマトから種を採取。 4月8日に5cmx5cmのセルに2ヶづつ計10ヶ蒔く。 培地はバーミキュライト。 しばらくは水道水を投与。
 - 
        
            
            
    
 2014-04-10 種蒔き 
4月2日に夕飯で食べたミニトマトから種を採取。 4月8日に5cmx5cmのセルに2ヶづつ計10ヶ蒔く。 培地はバーミキュライト。 しばらくは水道水を投与。
 - 
        
            
            
 2014-04-09 種まき 
イベントでもらった明日葉の種をまく。初めて見たけど、ひまわりの種のような形でうすっぺらい。 家にあった適当なスポンジ(薄かったので2枚重ね)を2.5cm角くらいにハサミで切り、大きなタッパーに入れて水に浸し、そのうえに種を置いた。最後にト...
 - 
        
            
            
    
 2014-04-08 種蒔き 
10.5cmポットに3粒ずつ。 後はしばらくビニール温室で育苗。
 - 
        
            
            
    
 2014-04-08 種蒔き 
10.5cmポットに3粒ずつ。 後はしばらくビニール温室で育苗。
 - 
        
            
            
 2014-04-07 種まき 
食用ホオズキを栽培してみる。 タネはネットのオークションで買った。送料こみで250円ほどだが、30粒くらい入っていた。育ったときの姿を背の高いミニトマトのイメージで考えると、どうせたくさん育てるのは無理だろうしこのくらいあれば十分かな?発芽...
 - 
        
            
            
 2014-04-06 種まき完了。 
写真は三枚までしかはれないから分割。 さっきの画像でわかるとおもうけど、イチゴの種は小さく見極めがつかない&選別が難しいので水に一回突っ込む。 削ぎ落とした果実を目の細かいザルにあけて洗って、選別して… ……(# ゚Д゚)...
 - 
        
            
            
    
 2014-04-05 キュウリ直蒔き 
キュウリの種を直蒔きしました。バイオダルマ&牛糞堆肥で作っておいた畝に化成肥料を追加して1箇所2粒を60cmピッチで3箇所です。
 - 
        
            
            
    
 2014-04-05 根だし 
今年は四葉系のきゅうりにしました。 加温根出しからスタートです。
 












