種まき
検索結果 (7463件)
-
2013-09-12 ちぢみ雪菜播種
ちぢみ雪菜は、冬菜ほどではありませんが寒さに強く、しかもとても美味しい菜っ葉です。 サヤエンドウのネットを片付けた跡地にまきました。 片付けて即蒔くという暴挙ですw 豆の後だし、菜っ葉だし、良いかなあ・・・と思っているので...
-
2013-09-12 冬菜播種
冬菜は、菜っ葉の中でも露地越冬できる貴重な品種です。 今まで育てた中でも、耐寒性は抜群です。 種袋にも寒さに強いことが謳ってあります~。 もちろん、雪に埋もれるので、冬の間は採れませんが。 何株か残しておけば、春一番からと...
-
2013-09-12 豊葉ほうれん草播種
昨秋買ったダイソー種です。 アクセラとは違い、和種系のとがった種ですが、西洋種との交配種のようですよ。 去年は、残暑が長かったため蒔き時期が遅くなり、ほとんど採れませんでした; それで今年は、絶対9月に入ったら即蒔こうと思って...
-
2013-08-27 種まき
ブロッコリーの種まきをしました。 育苗土は、木チップを2年間山積みした腐葉土を友達にもらいました。 それをふるいにかけ、128穴のセルポットにまきました。 それを車庫に置いておいたら、2日目の朝には小さな芽が出ていました。
-
2013-08-25 播種
北海道はもう秋の気配。最高気温は25度くらいまでしか上がらなくなってきました。ほうれん草の種は25度を超えると発芽しにくくなるので夏は催芽しますが、もうそろそろ催芽しなくても大丈夫かな?今回は浸水だけ行い翌日蒔きました。
-
2013-08-22 種まき
朝、少し涼しく23度くらいかな。白菜は種まきが遅れると失敗するので、昼間は37度という猛暑ですが、種をまきました。 去年もセルトレイで種まき用の土に蒔いたので、今年もそうしました。 土はよく乾いているので水をかけて湿らせ、それをセルトレ...
-
2013-08-16 紅白二十日大根種まき
ダイソー-種の紅白二十日大根もまきました~。
-
2013-08-16 日野菜種まき
日野菜は滋賀県日野町の伝統野菜です。 種を頂いて、去年から作っています。
-
2013-07-15 種まき~^^
1苗でいいので、1ポットに3粒蒔いて、1苗育てます。 虫除けは、蠅帳の中に避難~~^^
-
2013-07-15 ミニセルリー種まき~...
ミニセルリーを育てます。 ちょっと小さいけど、25cmくらいの鉢に2列、筋蒔きしました。 さて、育つかなぁ~。 このプランターで成功したら、大きなプランターで栽培しよう!!