種まき
検索結果 (7463件)
-
2013-04-30 栽培スタート
今回は一斉に苦土石灰、堆肥、化成肥料をまいてからの耕運機出動のため、土作りの分量は適当。 初めて銀ネズマルチを使っての栽培。害虫対策になるのかな?銀と言いつつもかなり透明に見えるんだけど。。。 サラダ菜は去年の秋に取れた種をまい...
-
2013-04-27 種まき グリーンカー...
種まき
-
2013-04-27 種まき(種まきハウス...
今年は種から挑戦します
-
2013-04-27 F1グッドスマイル ...
桜は開花したけれど最高気温が20℃をまだ超えない。 発芽温度20~25℃、生育温度5~35℃ とあるけれど、いつ蒔いたら良いのやら? と天気予報と相談しつつ、ホームセンターで偶然見つけた 『種まきハウス』を購入。 ちょ...
-
2013-04-26 小布施丸ナス☆追い蒔...
小布施丸ナスの苗達が元気ないので、 直に追い蒔きしちゃいます! 結局は苗作り向いてない( TДT) ずさんだからね~(>_<) 種の生命力を信じて、 晩生なナスになっていただきます(^o^;)
-
2013-04-26 埼玉早生☆種まき
埼玉早生は固定種だそうで、 種採りできるじゃーん(*´∇`*) もう、苗を植える時期に いまさら直蒔きしちゃいますσ(^_^;) ごぼう&枝豆と混植… ギュウギュウだー(^o^;)
-
2013-04-26 *アスター(リリプッ...
濃厚な紫が印象的なアスター 育苗箱に適当に種まきしました(^^) なんか家中アスターだらけになりそうだ・・
-
2013-04-26 *クラーキア(アップ...
サーモンピンクがかわいらしい クラーキアのアップルブロッサムの種蒔きました。 種がちっちゃかったので 大きめのセルトレイに適当にバラマキしました( ´∀`)
-
2013-04-26 *アキレア(mix)...
アキレア(別名ノコギリソウ)、色はmixの種を蒔きました。 箱蒔きで本葉2~3枚でポットに移行予定
-
2013-04-26 *西洋松虫草(mix...
西洋松虫草(別名:スカビオサ)、色はmixの種を蒔きました。 3号ポットを12ポットに2粒ずつ蒔きました。 発芽まで約2週間かかるそうです(´∀`*)