種まき
検索結果 (7463件)
-
2013-03-19 蒔き直し~(><)
1週間経っても、発芽の気配無し。 去年購入した種だからかなぁ~。。。 2粒はそのままで、後、5粒蒔きました。 もう、暖かいので、育苗器からだし、ミニハウスの中で管理します。
-
2013-03-19 蒔き直し~(><)
1週間経っても、発芽の気配無し。 去年購入した種だからかなぁ~。。。 2粒はそのままで、後、5粒蒔きました。 もう、暖かいので、育苗器からだし、ミニハウスの中で管理します。
-
2013-03-19 畑に蒔いてきました♫...
筋蒔き。昨晩の雨で土は湿っている。覆土も湿っているので、播種後水やりはせず。<完>
-
2013-03-19 ゴーヤーちゃん浸水開...
ポイント交換の種セットでゲットしたゴーヤーちゃん。 早速浸水開始です。 それに伴い、「発芽試験」のほうで浸水中の、出ないかもしれない採り種ゴーヤーちゃんも、こちらにUPしていくようにします。 「栽培計画」のなかで、今年...
-
2013-03-16 種まき
去年の種が余っていたので発芽するか実験です。去年はプランターにいきなりばらまいちゃいましたが、いっぺんにたくさん育ちすぎてバジル祭りになってしまっていたのを反省し、今年はちゃんと苗を作ります。1ポットに5粒ずつばらまいてます。 種まき用の...
-
2013-03-15 大葉春菊をベビーリー...
前回の、レタスミックスから1週間経ったので、新たなベビーリーフの種をまきます。 こうして、順繰りに収穫して行けるのが理想ですね♪ 大葉春菊は、特有のえぐみが少なく、生食も可能な春菊です。 種が余っているので、今回はベビーリ...
-
2013-03-14 種まき
土をセルポットに入れ、種まきする上部は種まき用の細かい土を敷き、たっぷり水を含ませます。 1ポット2粒ずつ蒔きました。 種の上からも種まき土を被せ、軽く押えてたっぷり水遣り。 発芽温度が20~25℃と高いので、夏、ナスを植えよ...
-
2013-03-13 子カブ「あやめ雪」始...
昨秋、失敗に終わった「あやめ雪」。 リベンジスタートですp(^_^)q プランター大の半分側5ヶ所と、 プランター小3ヶ所に点蒔きしました。 もう半分側にはラディッシュが同居します(*^_^*)
-
2013-03-13 発芽したので蒔きまし...
大根は嫌光性種子です。蒔き穴はペットボトルのふたでスタンプ☆彡1.5cmほどかな。<完>
-
2013-03-13 青じそ種まき
バジルと一緒に青じそも♡ 料理に使えそうだし、しそをスーパーで買うのもなんか持ったいない気がして… こちらもすくすくと育ちますように♡ おっきくなったらプランターに植えかえたい。そこまでできるようにおっきくなってね‧⁺◟(...