種まき
検索結果 (7463件)
-
2013-02-24 種まき。
マスタード(からし菜)の種を蒔きます。 専用容器に、リードクッキングペーパーを敷き、ペーパーがしっとり濡れるくらいに水を入れます。 その上から、パラパラ種まき。 なるべく重ならないようにしました。 ダンボールの暗闇の中に...
-
2013-02-23 種を蒔きました
ミニカリフラワーを作ろうと思います。 昨年、苗から育てたオレンジブーケが思いのほか良く出来たので、今回はミニサイズのオレンジ美星に種から挑戦してみようと思います。 作業工程はブロッコリーとまったく同じです。 左側にちょこっと見えている...
-
2013-02-17 種まき・・・
ちょっと種まきには早いのかもしれないけれど、ビニールの中だから大丈夫かと・・・。 1cmくらいの溝を作り、そこに種をスジ蒔きして水遣りしました。
-
2013-02-16 温床もどき?
ブロッコリーのみならず、夏野菜の種まきと育苗にと、落ち葉での温床に今回初めてチャレンジしました。
-
2013-02-14 種まき・・・
ポットに2粒ずつ種まきしました。 水をやり、不織布とビニールで保温した中に入れておきました。 さぁ、芽が出るか・・・?
-
2013-02-14 種を蒔きました
ブロッコリーを種から育てます。ポリポットに培養土を入れ、潅水した後、ペットボトルのふたを使って窪みを付け、種を3粒づつ蒔きました。 軽く覆土したら霧吹きで湿らせて作業終了。同じ要領でキャベツの苗も作ります。 温度管理しながら昼間は育苗箱...
-
2013-02-07 スナップエンドウの種...
100均で購入したスナップエンドウの種をポットにまきました。 ツルありとツルなしの2種類をまいてみました。
-
2013-02-07 ソラマメの種まき
100均で購入したソラマメの種をポットにまきました。 種は完全に埋めないで土から少し出しておきました。 あまり深く埋めすぎると芽がでなかったりするらしいです。 種が大きいためか、袋に種が4つしか入ってませんでした。
-
2012-11-19 種まきしました。
やはり草引きが手間。なので、去年同様、ナスやピーマン(まだ実をつけていますが)のマルチを真ん中からカッターで切ってのけたマルチと、ヤーコンを植えていたマルチをリサイクル!!真ん中に植え穴があるので2つ折りにしてエンドウの畝の中央にリサイクル...
-
2012-11-10 種蒔
今年、採取した新潟産のヒメサユリの種まきをしました。 採取できた種は、40粒と少なめで発芽するか不安ですが ダメ元で、促成栽培にチャレンジ! 袋に、バーミュキライト+土を入れて湿らせその中に種を入れて混ぜ込み 後は封をして、...