種まき
検索結果 (7464件)
-
2016-10-16 牛乳パックに!?
プランターに蒔いたほうは種まきから40日経ったが、著しい成長がみられず、モンモンとする毎日(;^_^A まだ種まきには間に合うようなので、ものは試しで牛乳パックにも種まきしてみました!もちろん底に穴を開けて、水受皿の代わりに、湿気取り...
-
2016-10-15 春菊の種蒔き
先に蒔いた春菊はもうすぐ収穫ですが、少ないとの意見があり、時期的に遅いのですが種蒔きをしました。収穫出来るまで生育するかどうか、まっ、やってみます。
-
2016-10-15 種まき
パクチー 嫌いだが植えてみた。
-
2016-10-15 鍋用春菊播種。
鍋のシーズンになってきたので、慌てて種を購入。 種まきしました。
-
2016-10-15 もう遅いか?
10月初旬が最終のまき時、旬を逃してしまったがとりあえず播種。
-
2016-10-14 初めての栽培です 種...
種蒔きは、春に一度やってみたのですが、ポット苗での栽培のため移植時に水切れさせてすべて消滅させてしまいました。 ネギ類は、種蒔き時には乾かし気味で、発芽後は水切れさせない用にした方が良いんですね そのため、今回は思い切って菜園にばら...
-
2016-10-14 リトープスのタネ蒔き
リトープスの品種ナンバー付のタネを購入しました❗ これまた細かくてチリのようなタネでした… 発芽するかどうか不安ですが乾き防止にラップをして様子を見ることにします… C11 C68 C168 C186 C194 ...
-
2016-10-14 種蒔き
~ 勤務先にて ~ サニーレタス(レッドウェーブ)とカブ(あずま金町かぶ)の混植です。 また種蒔きの時期がずれてしまいました (・´з`・) どうか発芽してくれ!
-
2016-10-14 発芽と蒔きなおし
やっと発芽が始まりました。が、まだらにしか芽が出ていない。このまま発芽しないかも…と不安になったので、残しておいた種を蒔きなおしました。どうなるかな。
-
2016-10-13 ノート復活 今年も育...
キュートな外見と美味しさで 収穫が嬉しいもみじスティック。 ちょっと適期を過ぎてしまったけれども 気にしないで種をまこう。 夏はササゲが植わっていたプランター、 コガネ幼虫を退治して 石灰を混ぜておいた。