種まき
検索結果 (7464件)
-
2015-04-12 種をまいた
初栽培、おかひじき。 早く緑色が見たい!
-
2015-04-12 群馬で栽培できるか?
まだ気温が低いが種まき 失敗したら半分残していますので5月以降の蒔き直し予定 まずは お試し
-
2015-04-11 種蒔き 赤に白に丸...
種: お好み二十日大根のミックス 撒き方: ばら撒いて、薄く覆土 ーーー 本当に20日で収穫できるのかしら?ワクワク
-
2015-04-11 種まき
胚芽をしたにして、播種。胚芽部分を横に向けた方が良かったよう な・・・。「いちず」152粒、「王湖」72粒播く。写真を撮った後、上に3mm位土をかける。
-
2015-04-11 大潮にあわせてタネま...
散水し土を湿らせた後、溝を足で踏み固める。溝にタネをパラパラと一筋まいて、10mのスジが約2列半。上から土をほんの1mm位ふりかけ、新聞紙をかける。 これから発芽まで、新聞紙の上から毎夕方水をかけて、湿らせる。
-
2015-04-11 モロッコインゲンの苗
3月28日に種を蒔いたモロッコインゲン。 苗の状況を示す。 半分さやインゲンとして、半分豆として収穫する。
-
2015-04-11 ツルアリインゲンの苗
3月28日に種を蒔いたツルアリインゲン。 苗の状況を示す。 ツルナシインゲンと同様、豆として収穫物を得る目的で作る。
-
2015-04-11 ジャガイモ定植
品種: 男爵 個数: 20個 不安: 土が激しく粘土なので改良すべく入れた堆肥から腐敗臭がした、とりあえずもみ殻くん炭をすき込んだ ーーー 種イモの間に入れようと、せっかく買ってきた肥料を入れ忘れてしまった。残念。
-
2015-04-10 播いてみた
ハウスで密植してみよう。 プラグトレイ128×4枚
-
2015-04-10 発芽した!
濡れたキッチンペーパーに包んでおいたヒヨコ豆は、8個中6個根が出た(^o^)ので、6個は、二個ずつ植えた。