種まき
検索結果 (7464件)
-
2014-09-07 タカナ
漬け物用としてつくってみました。昔タカナの漬け物(葉で包んで)でおにぎりを食べた味が今も思い出されます。だんだんと昔が懐かしい年になったのでしょうか。40株ぐらいのつもりですが、成長の様子では間引いたものを移植してたくさん収穫し、漬け物をい...
-
2014-09-07 種蒔
2週間前に苦土石灰1週間前に牛糞堆肥と化成肥料を入れた畝に株間25cm2条千鳥植えで14株分1ヶ所4粒づつ蒔いた。
-
2014-09-07 種まき
またも雨 越冬用の白菜の種まき セル15穴に2粒づつ
-
2014-09-06 仙台雪菜/再始動!!
今年のひな祭りの3月3日に宣言した、「仙台雪菜1年計画」を再始動します。 昨年の秋に苗を購入し育てた雪菜ちゃん、5月上旬に種を採取し、保存していました。 スイスチャードの隣のプランターに、3条蒔き。100粒以上をいっきに蒔いちゃ...
-
2014-09-06 8.30 はつか大根...
人知れず始めます。 まずは誰にも気づかれることなくキッチンペーパーに浸して、 根だしします。 根が出たら早めに、目が出る前にそっと人知れず植え付けます。
-
2014-09-01 種まき
キュウリ跡にゴボウの種まきしました。 時間がなかったので、耕さず種まきしました。肥料も残肥で元肥をしていません。 種まき後、軽く踏みかためて乾燥防止のために藁を被せました。オルトランや防虫ネットはしませんでした。
-
2014-08-31 8月31日 耐病総太...
毎年恒例のダイコン とりあえず14株分を種蒔き 収穫が集中してしまうため 1~2週間時間差をして 最終的に40株栽培 今年もタクアンを作ります
-
2014-08-31 1回目の種蒔
畑の準備が出来ていないので、ポット11個に各4粒撒く。
-
2014-08-31 8月30日 秋レタス...
毎年恒例 秋栽培結球レタスの育苗を開始しました!
-
2014-08-30 パンジーとビオラ 種...
パンジーはモルフォ。 ビオラはソルベYTTとレモンブルーベリースワールの2種類。 今年は青&黄色の色合わせにした。