種まき
検索結果 (7463件)
-
2013-05-05 ゴボウの近況
少しづつゴボウの株に本葉が出てきました。 まんべんなく種をまいたつもりですが、発芽しなかった 種も多いようで結構まばらに芽が出ています。 空いているスペースに昨年、plantsnoteさんに貰った ゴボウの種をまいてみました...
-
2013-05-05 種まき
「ベビーリーフミックス」とはまた違う葉物が10種類ミックスされている種(^^) ■種 ベビーリーフ(草丈10~15cm)用に最適な8種のリーフレタスと、エンダイブ、チコリーのミックス種 グリーンオーク、レッドオーク、グリーンロ...
-
2013-05-05 種まき
ちょっと切って簡単に食べれそうなので種買ってみました(^^) ■種 苦味が少ないベビーリーフ(草丈10~15cm)用に最適な10種の葉物野菜(アブラナ科)が ミックスされています。 早生みずな、タァサイ、ルッコラ、レッドマス...
-
2013-05-01 スイスチャードまき直...
前回はすっかり徒長させてしまったスイスチャード。 今回は、箱蒔きせず卵パック蒔きとしました。 これで、間引きで具合悪くなることもないはずw 朝にちょこっと浸水を開始して、午後にはまきました。 10穴に1粒ずつ。 卵...
-
2013-04-26 *ジギタリス(mix...
またまたノッポな英国花ジギタリスも まいちゃいました。種がちっちゃすぎて 途中わけわからんようになりましたが ちゃんと発芽するかな(^_^;) ちっちゃい浅かごに適当にバラマキで これは覆土せずです。室内の明るいところで し...
-
2013-04-26 *針咲アスター(mi...
針咲アスターの今度は色mix種をまいてみました。 先に蒔いてるライラックはバイカラーなのに 対してこちらは単色かな?花火のような あざやかさが印象的な品種なので色鮮やかな方が 綺麗かなと思いまいてみました。 育苗箱に適当にバラマキ...
-
2013-04-23 第2号 種を水につけ...
昨年は普通の緑色のゴーヤを育てました。ゴーヤを育てながらいろいろ学習しました。(笑)いろいろな方のブログを見て、白いゴーヤを発見。 種を見つけたときは、衝動買いをしました 4月8日に1×6種まいた種がまだ発芽せず。 (簡易ハウス...
-
2013-04-21 枝豆(湯上がり娘)☆...
今日は、寒くて雨降りだけど、 ずらし蒔きする予定だし 雨にも負けず種まきますq(^-^q) あとから混植予定なので コンテナの端に4ヵ所、3粒ずつ 鳥対策にペットボトルキャップしました☆ 水分好きな枝豆だから、種まきして...
-
2013-04-21 種まき
3度目の栽培は「ブラックボンバー」! 一昨年、昨年は「紅こだま」で大成功だったので、今年は気分変えて 色変えて育ててみる( ̄ー ̄) ←欲出ました(≧▽≦) 行灯栽培なんだけど3種を1つの行灯にするか別にするか…未定(^^; ...
-
2013-04-21 小松菜&チンゲン菜に...
ノートを分けようか考えましたが、同じプランター栽培だし、 結局同じ内容になるので、同じノートに書き込むことにしました。 あんなに悩んだのに、結局家にあった種を使用することに・・・。 チンゲン菜だけは数多く作っていたので、...