種まき
検索結果 (7463件)
-
2013-04-09 種を蒔きました
今年もセロリを育てます。昨年よりも1ヶ月以上前倒しですが、温度管理のしやすいプランターで育てようと思っています。ポリポットに培養土を入れてたっぷり潅水した後、種をばら蒔き。軽く覆土して霧吹きで再度潅水。後は日当たりの良いところに置きます。
-
2013-04-07 苗、種まき
ナス 庄屋大長、千両2号の接木苗を植え付け。 ピーマン 京みどりの接木苗を植え付け。補助支柱をつける。 キュウリ フリーダム、四葉の接木苗を植え付け。支柱を合掌仕立てに。 スイカ 紅大の接木苗を植え付け。ホットキャップをつける。 ト...
-
2013-04-03 マリーゴールド種まき...
浸水してたマリーゴールドは、 1日おいたらエライことになってしまった! もう、ボーボー(@_@) 緑の葉も生えて、 すっかり裸ん坊になってるし(;´д`) 慌てて種まき☆ カップ焼きそばの容器ですね♪ 器が暖かいから良...
-
2013-04-03 実生栽培やってみます...
実生で育てると親の品種よりも品質が劣るらしいけど、やっちゃう(≧▽≦) どんな味になるのか食べてみたい(^^) 「とちおとめ」と「あまおう」が並んでいて…値段が高い方に手が伸びてた( ´艸`) 本当は大好物のメローゴールド...
-
2013-04-03 *丸葉小松菜*種まき
浸種中のコマツナの種が昨日よりも だいぶ発芽してたので早速2つのプランターに それぞれ土を変えて植え付け。 また小松菜は虫もつきやすいとのことで ニーム堆肥を多めにすき込んでおいた。 上にはニームガルテンのパウダーも まぶし...
-
2013-04-03 種まき~。
発根の良い物を種まき~。 思ったより大きくなりにくいので、小さな鉢に蒔きました。 新しい土に根を痛めないように、そぉ~と置き、乾燥しないように上から種まき用の土を軽く被せ、水遣りしましたぁ~。 残りの種は、まだそのまま。 も...
-
2013-03-30 パセリの種まき☆再ス...
シードボールのパセリに続いて、パセリを種から育てます♪ パセリの種って初めて(^ω^) 種まき、3ヶ所に1粒で良いかと思ったけど発芽しなかった時のために 2粒ずつ蒔いた(^^; またモコモコが見たい(^▽^) スタート!...
-
2013-03-30 種を削って水に浸けま...
蓮の種は、まるでちっちゃめのどんぐりみたい♡ 種がとても堅いので、付属のサンドペーパーで表皮の一部を削り、吸水しやすくしてあげなければいけないようです。 では、説明書に沿って進めていきましょう。 注!)手をケガしないよう...
-
2013-03-30 モロッコいんげん浸水
つるなしのモロッコいんげんを浸水します! この種…かなり古くて、種袋を見たら 衝撃の2007年!産まれのコでしたΣ(゜Д゜) 発芽するかな~? 「レンコン菜園レポート」にも書きましたが、 この芽だしは実験的に2バージョ...
-
2013-03-29 焼肉向きサラダミック...
焼肉向きサラダミックスの中身はというと・・・ グリーンロメイン、レッドロメイン、ピノグリーンのミックスです。 カテはどうしようかと思いましたが、レタスの方が優勢にもかかわらず(ロメインはレタス)、ピノグリーンの方に着目して、小松菜...