種まき
検索結果 (7463件)
-
2016-09-13 コノフィツム 種蒔き...
さらにコノフィツム種蒔き レガレ × 23粒 マウガニー × 22粒 用土は前回と同じもの。
-
2016-09-13 種まき
種まきしました
-
2016-09-13 種まき
種まきしました
-
2016-09-13 再種まき
1回目蒔いた種が雨に叩かれてどろどろで病気っぽかったので再種まきしました。
-
2016-09-10 定点観測201609...
東南 【冬瓜】ドンドン大きくなってます! 【サトイモ】芋の子(能登での呼称)盆前水遣りに失敗して 葉っぱを枯らしましたが ⇒ 新たに出た。 遅れても11月の収穫までに育ってくれれば 南西 【...
-
2016-09-10 コノフィツム 種蒔き
初のコノフィツム種蒔き。 いきなり無謀な気もするけど、 ブルゲリ × 20 ペルシダム・パルディカラー×20 ペルシダム・テリカラー×10 用土は鹿沼、赤玉1:1に くん炭とマグアンプKを少々。 一番上に赤玉と鹿沼の微...
-
2016-09-01 秋の種蒔き
残しておいた種を播種。 ブルビネ・メセンブリアントイデス×13 アルブカ・スピラリス×22 一晩水に浸けてから種蒔き。 用土は多肉用土に赤玉と鹿沼の微塵を1㎝ほど被せたもの。
-
2016-09-01 種まき
ちょっと蒔き時としては早いけど、雨が続くということでだいこんの種まきしました。時期も早く虫の心配があるのでアルバリン粒剤を土壌に混ぜ込みました。
-
2016-08-15 播種
播種開始 ニューれたす菜12枚 スパイキー908 14枚 レディロゼ 12時
-
2016-07-28 タネまき
ポット4つに、 ピノキオのタネを蒔いた。