種まき
検索結果 (7463件)
-
2016-06-08 トレーに種まき
栄錦やサッポロミドリ、ジャスト75の直蒔きは種バエ、だんご虫の食害が見られたのでトレーに種を蒔いてみた。 収穫時期をずらすため、2度に分けて播種の予定。 2粒ずつ50穴蒔いた。
-
2016-06-08 上の畑に直蒔き
今年初めて植えるジャスト75。 武蔵野種苗園の種は栄錦があるけど、超極早生にひかれて、75日での収穫に挑戦。 されど、先に蒔いた栄錦やサッポロミドリとの収穫時期を考えなかった・・・。 2粒ずつ、2条蒔き。鳥の食害防止に寒冷紗と防鳥ネッ...
-
2016-06-08 ビニールトンネルに直...
栄錦と一緒にビニールトンネルに直蒔きした。 栄錦に比べ、発芽が遅いように感じる。
-
2016-06-08 種を蒔いたよ(o^∇...
4種類目の枝豆です。 枝豆いっぱい食べたいんです。 野口種苗で購入した、秘伝という名前の枝豆です。 晩生で美味しいらしいですね! 収穫時期は10月下旬以降です。 関東の種蒔き時期が6月中旬以降になっていますが、胚軸切断すると成...
-
2016-06-08 ビニールトンネルに直...
今年も栄錦。香り甘みも強く、これまで栽培したなかで一番おいしい。我が家では定番の品種。今年は畑の耕運の遅れから、種まきが今となってしまった。 昨年はトンネル栽培からの移植と直蒔きのとの差がほとんどなかったので、種バエに注意しながら直蒔きを...
-
2016-06-08 種まき!
今年も豆の季節がやって来た。 去年はカビに苦労して、生き残った湯上がり娘はコーティング種子だったことを思い出し、原点に帰る。 水をあげすぎてもいけないが、乾燥しすぎなのもダメ。 明日は雨になるので、カラッカラの畑が潤うと信...
-
2016-06-08 種まき
プランターの水菜収穫したので空いたプランターに再び種まきしました。
-
2016-06-08 葉っぱおっきい!
一足先にポット上げした苗の方が、たまパック組を追い抜いて成長してますね。 面倒だけど、ポット上げするかー
-
2016-06-07 種まき
県内の中央植物園でハトムギの種を分けていただいたので 育ててみます。 富山県ではハトムギの栽培に力を入れているそうで、その一環の種配布のようです。 セルトレイにまいて育苗し、畑に定植しようと思います。
-
2016-06-07 種蒔き
去年種取りしたガーキンを発芽させてみようと蒔いてみた! 実は知人に種をお裾分けして発芽したと連絡をもらったので発芽テストは済んでるんだけど、この目でみてみたくなった! さて、どうなるかな?