種まき
検索結果 (7463件)
-
2016-03-22 小カブでテスト栽培開...
★土 ラディッシュの使い回し。 元肥も足してません。 アブラナ科連作で大丈夫だろうか…。 ★種 ダイソー(去年の種)
-
2016-03-22 播種
今年期待しているキュウリのフリーダムを栽培開始です。 病気に強く、実の出来も良くて美味しいと評判の品種ですので かなり楽しみにしています。 少し早い気もしますが、種苗店やホームセンターに負けてられません(笑)
-
2016-03-22 播種
プッチィーニと共に播種しました。 今年のカボチャはミニカボチャになります。 種が半分残してあるので、来年もそうなるのかなぁって思いますが。 しかも二種類で立体栽培にチャレンジします。 上手く出来るように頑張ります。
-
2016-03-22 播種
黄色いミニカボチャのプッチィーニです。 これと栗坊をセットで立体栽培したいと思います。 上手く出来るのかは判りませんが、なんとか成功させたいと思います。
-
2016-03-22 サトイモ芽出し
キャベツの後、すぐ植えられるように支度を始める。 種芋は、道の駅で買って、網に入れ、土の中で保存。 50個中7個は芽の部分が腐り、一つは芽の部分が無かったので、42本を種芋として芽出しを行う。 芽の部分が上になるように並べ、土にビ...
-
2016-03-22 種まき
マルチを使用して、種まき。1列5穴X18列。1か所3から5粒 (写真左)
-
2016-03-22 種まき
昨日張った、マルチに種まき1列5穴X20列。1か所3粒。 (写真右側)
-
2016-03-21 種イモ植え付け
株間は20cm。 元肥は1.4㎡で堆肥2リットル、鶏糞250ccを置き肥。
-
2016-03-21 3月21日 葉ネギ ...
下仁田ネギにハマってしまい葉ネギ栽培を忘れていましたので 久しぶりに種蒔きをしました。
-
2016-03-21 3月21日 タアサイ...
初挑戦でタアサイの種蒔きをしました 畝は1年ほど、ほったらかしにしていた畝です!