種まき
検索結果 (7463件)
-
2017-02-26 苗作り
苗の作成。植え付け後ビニールハウスにて管理。
-
2017-02-26 種まき
甘いといわれる、中玉トマトのフルティカとミニトマトのイエローミミに挑戦。 今年は種から育てます。 深さ1センチで種まき。 用土は一昨年に使って余った育苗培土。 たぶん大丈夫か… 菊の秋苗を育てているミニ温室へ。 温度...
-
2017-02-26 種をペーパータオルに...
二日水に浸けていた海外トマトの種を ペーパータオルの床に重ならないように置いて、水分が蒸発しないようにラップしました。 よく見てみると、小さな種や黒い種があるので楽しみです。 発芽待ち遠しいです((o(^∇^)o))
-
2017-02-22 【種まき】人間、順調...
こんにちは 桜屋ひむろです 人間、順調に事が進むと欲が出るもんですなー(^o^;) 初めての栽培のくせに ナスの育苗があまりに順調なもんだから ロッサビアンコにまで手を出してしまいました(・∀・)← 何故かボ...
-
2017-02-21 キャベツ、追加播種
播種から1週間たったけど 発芽の具合が芳しくないので 手遅れにならないうちに 6ポット追加播種です 新しいポット用土を使用 カビはどうなりますか?
-
2017-02-21 日の丸弁当
いままでまいてきたどの種よりも大きなスナップエンドウにびっくり! クレソンの種は小さすぎて、これが発芽するのか? という感じだったけれど、 こんなに大きいのも、逆に重すぎて発芽できるの? なんて思ってしまう。 白いスポンジに、...
-
2017-02-20 種まきしました
まだ寒いよね~ まだ寒いよね~ でも蒔いちゃったんだよね~
-
2017-02-20 【種まき】運命の最終...
こんにちは 桜屋ひむろです 運命の最終追加!! 今日はピーマンさんの追加蒔きをしました!! 最初に蒔いた子が生育不良なので 追加は4粒ほと蒔いて様子を見ようと思います(´o`; これで最終苗数を決めて足り...
-
2017-02-19 2.19 こまつたち...
第5期は、2月5日植えつけです。 こまつなだけを播きました。 トウダチしないか心配ですが、心配しながら育てます! で、植えつけたときに株間が狭くて スペースが余ったので、 そんなときは、はつか大根が重宝します。 発芽も早...
-
2017-02-18 PROSPEROSA...
イタリアナス第2弾、PROSPEROSA の種を播きました。 一か月前、Amazonで購入しておいたものです。まずは芽出し。