種まき
検索結果 (7463件)
-
2016-03-14 播種
今年最大のテーマでもある冬どれ玉ねぎの為に今から その種球を作る為の栽培がはじまります。 なんとか成功をさせたいと色々な文献やサイトを見て自分なりに 頑張ってみるつもりです。 さて、最初に10mm間隔で種を落とすので...
-
2016-03-14 水耕スイカ
今年も取ります。(^ω^)ワラ・・・・・
-
2016-03-14 カボチャ、播種
屋内温室で発芽を待ちます
-
2016-03-13 種蒔き
有機肥料を入れてから2週間経ちましたので、種蒔きしました。 数日は肌寒い雨降り予報ですが、四日後位からグッと春めいて来るとの予報なので、ちょうど良いタイミングな気がします。 人参2㎝間隔で約20粒×5列。6列目には(試しで期限切れ種...
-
2016-03-13 つるなしスナップ
セルトレイに蒔きました。 畑が小さいから… 6粒のみです! ちゃんと芽出してくれるかな〜 寒さには強いみたいなので(^-^) 発芽を待ちます★
-
2016-03-13 種から育てます<(_...
ポットに種を尖った方を下向きにして蒔きました。 その後水をたっぷりと与えました! 発芽するまでは暖かい場所で土が乾かないようにするみたいですが…あたしは外に1日中置いてます。 大丈夫かな… ちょっと様...
-
2016-03-13 ポットでタネ蒔きご…
ポットで種蒔き後、発芽して双葉が芽を出してきたので、畑へ…。 大根の種まきは、直まきのみとは知っていたものの…天気が悪かったのと仕事でなかなか畑へ行けなかったのと、早く植えたい!との気持ちに負けポットに蒔いてしまった…。ゴメンね、...
-
2016-03-13 3月13日 ハニーバ...
久しぶりにスイートコーンの栽培をします! 育苗種蒔き後 前作 ロマネスコ 芽キャベツ畝を整備育苗が完了したら 即刻植え付け可能状態にしました。
-
2016-03-13 3月13日 バターナ...
昨年の余り種 バターナッツカボチャの育苗を開始しました! 発芽には高温が必要なためビニールトンネル内で育苗します。
-
2016-03-13 3月13日 ミニ白菜...
白菜の春栽培は初挑戦 種蒔きをして育苗開始しました! 育苗場所はビニールトンネル内です。