種まき
検索結果 (7463件)
-
2017-01-14 12.23 こまつ第...
すっかり真冬になってきました。 なんか、 世間ではもう新年を迎えているかのような風潮ですがね。 2016秋冬の葉っぱもの、 いろいろ順調に育っていますが、 こまつなの出来の良さがゆるぎねぇ!!! 寒くても育ちはいいし、 ...
-
2017-01-13 発芽
蕎麦の栽培終わって、次にはだか麦を蒔いてみた☀ 去年暮れに蒔いたのが発芽。 芽が出てくれてまずは一安心。 今日も1畝蒔いてみた。 明日から最強寒波( ̄▽ ̄;) 標高300米を今シーズン初体験するから、何かと心配やなぁ ...
-
2017-01-07 始動
時期を間違えない種 晩抽性ならマルチで加温トンネルで さらに加温100日で収穫可能。
-
2017-01-04 日を追うごとに・・
3月初旬まではハウス内がメイン 収穫も始まり忙しい毎日 種蒔き・ポット移動・液肥追加など・・
-
2017-01-04 収穫まじかとモヤシの...
初代レタス栽培は好調 そろそろ収穫期を迎えた 2期目3期目と続々モヤシを栽培。ただ加温と室温の 関係を間違えると『単なるモヤシ栽培』見極めが極意。
-
2017-01-02 1月2日 完全防寒ニ...
年末に準備しておいた畝に本日ニンジンの種蒔きを実施 ビニールトンネルで完全防寒をしました! 発芽は1ヶ月以上かかります。
-
2017-01-02 種まき&発芽
山峡のやわらかくて美味しい生食用キャベツの種まきをしました。春作で余ってた四季どりキャベツの種も播きました。
-
2017-01-01 種まき
今年もスナックエンドウとスナップエンドウを栽培します。 10/14に種に吸水させ、翌日ポットに播種しました。
-
2016-12-25 エンドウ植えちゃいま...
メモが遅れました。 ソラマメのノートですがエンドウも書いちゃいます。 スナックと絹さやを蒔きました。 今年はタマネギの苗が売り切れ続出で タマネギを諦めた方がエンドウの苗を買って帰り エンドウ苗も売り切れ続出です。 ...
-
2016-12-24 トンネル完成
ジャガイモの畝が空いたので今からでも育ちそうな小松菜のトンネル栽培に挑戦! 品種は種苗店の人にお任せしました。 ビニールのカットで長さが寸足らずという失敗もありながら、なんとか完成しました(^-^)v 何がどうなるか分かりませんが、収...